部活動結果

女子ソフトテニス 部総体速報


団体戦

2回戦  八代工業高校 ③-0 有明高校

3回戦  八代工業高校 ②-0 熊本高校

4回戦  八代工業高校 1-② 第一高校

(ベスト8)

 全員でベストを尽くして順調に勝ち上がり、ベスト4をかけて、第2シードの第一高校との戦いとなりました。1番手は勝ちましたが、2番手、3番手が惜敗し、ベスト8という結果になりました。

 明日からは個人戦です。5ペア全員勝ち上がっているので、しっかり気持ちを切り換えて臨みたいと思います。

 NEXT ONEの気持ちで、常にNo.1の試合となるように頑張ります。 

 

 

硬式テニス部総体団体戦結果

団体戦2回戦

対天草工業

ダブルス 田中下田6-0

シングルス1 宮本り6-0

シングルス2 梅田6-0

 

3回戦 マリスト高校

ダブルス宮本田中5-2打ち切り

シングルス1 宮本6-1

シングルス2 梅田6-0

 

準々決勝

対熊本(第1シード)

ダブルス 宮本田中3-6

シングルス1 宮本0-6

シングルス2 梅田6-1

残念ながら準々決勝敗退でベスト8でした。

 

明日は個人戦シングルスの準々決勝に1年の梅田が参加します。

女子卓球部速報

ダブルス

岩本、久保(八代工業)1-3  慶誠

結果 ベスト16

1ゲームは取りましたが、セットオールまで行けず悔しかったです。しかし、しっかり対応しながら頑張りました。明日の団体戦に向けてまた気持ちを作り、準備して臨みます!

女子卓球部速報

団体戦

2回戦 八代工業 3-0  玉名高校

ベスト8進出

久しぶりの団体戦で、改めて試合ができることに感謝しなければならないと感じました。

明日はベスト4決定戦を全員卓球でしっかり戦い抜きます。応援宜しくお願い致します!

囲碁将棋部速報2

昨日は団体戦、本日は個人戦が行われました。

個人戦1回戦

福山 敗 - 勝 志成館高校

白石 敗 - 勝 小川工業高校

健闘しましたが、相手の堅い守りと力強い攻めに及びませんでした。

男子卓球部総体速報初日

ダブルス

ベスト32敗退

谷口颯・岡松ペア

林田・由解ペア

ベスト16残り(2日目にベスト8試合)

山田・谷口遼ペア

弓削・徳田ペア

シングルス

山田、弓削、谷口颯、徳田、岡松、高田

ベスト64進出(3日目にベスト32試合)