インテリア科blog
技能検定の練習(インテリア科)
技能検定の前期試験で、インテリア科3年生の女子3名が建築大工の3級を受験します。写真は放課後の練習の様子ですが、ノミやノコをほぼ持ったことがない初心者ですので、今は基本練習の繰り返しです。
なぜだかいきなり難しくなった3級の課題。部材は小さく仕口も難しいものではないのですが、隅木が入って墨付けが大変です。
これまでの試験で不合格だった生徒はいません。課題が難しくなりましたが、今回も全員合格出来るように練習を頑張りたいと思っています。
八代城再現CGをご利用いただきました!(インテリア科)
ふるさとマガジン八代の風にインテリア科の生徒が作成した八代城再現CGをご活用いただきました。
スプーンの贈呈(インテリア科)
2年生の実習で製作していた木製スプーンの贈呈を、2月23日に行いました。西岡養蜂園から副社長の井上様においでいただき、合計70本を代表が手渡しました。
その後、10種類ほどの蜂蜜を味見させていただきました。蜂蜜の効果、産地や特徴などの説明を聞きながらの味見でしたが、花ごとに違う香りや甘さ。また、独特の酸味なども味わうことができました。蜂蜜は苦手だという生徒も、今回は食べられたようです。
最後に一人に一本ずつ蜂蜜をいただきました。「レンゲ」と「森の蜜」のどちらかが選べたのですが、今回は全員が「森の蜜」を選択。鼻に抜ける花の香りが良かったようです。(いや、ダジャレはなく)
西岡養蜂園様、ありがとうございました。これからも「こだわりのスプーン」作り、取り組んでいきます。
2017年度シャッターアート(インテリア科)
2017年シャターアート
2017年度は2つのシャッターアートに取り組む事としました。
1作目は本町アーケード内にある眼鏡の開眼堂様、2作目は3号線沿いのタイヤ館八代様です。
依頼を受けたのは眼鏡屋さんということで視力に関連する北斗七星を入れてほしいとの要望がありました。
そこで八代市の鳥であるカワセミと、八代草を入れて幻想的なデザインに決定しました。
デザイン提案
アーケードは夜も明るいので下描きは日陰をつくってなんとか転写できました。
原画を見ながら色づくり
空のグラデーションが難しい
北斗七星が完成
カワセミと八代草
もうすぐ完成
完成
次はタイヤ館様の2階部分に花火のシャッターアートに取りかかりました。
現場に行くと作業スペースが狭く、プロジェクターを使った下描きは不可能と判断しました。
角度を出しながらおおよその位置に下描き
お手製のコンパスで円を均一に
小さい円は型を作りました。
長い棒を使って作図
下には2014年度の作品が見えます。
完成 なんと夜間はライトアップしていただいています!
花火のシャッターアートは新聞にも取り上げていただきました。
また花火のシャッターアートと同時に雨天時は鮎の模型塗装も行いました。
FRPの模型に塗装の依頼を受けたためです。
完成品は道の駅の鮎やなにディスプレイされました!
インテリア科冬の作品展スタート
本日より18日日曜日まで、ゆめタウン八代さまにて八代工業高校インテリア科冬の作品展がスタートしました。
日曜日にはものづくりイベントや、作品のお譲りなどもございますのでぜひご来場ください!
日曜日にはものづくりイベントや、作品のお譲りなどもございますのでぜひご来場ください!