分校生活

2023年5月の記事一覧

遠足 歓迎遠足で矢山に登りました!

5月12日(金)晴天の中、歓迎遠足が行われました遠足

例年、近くの白岩戸キャンプ場などで1日を過ごすことが多いのですが、

今年は初めての取り組み!!矢山へのトレッキング&矢山の植物の説明を行いましたハート

片道5.5km!往復で11km!生徒と職員が皆で登って行きました

矢山のふもとに到着すると、各グループごとに3年生が中心になって矢山の植物の説明を行います了解

3年生はなんと、この説明を行うために何回も実際に矢山に登ったそうです!

1年生や2年生も、3年生の説明を真剣に聞いていました急ぎ

(途中、校長先生による説明もありましたキラキラ

急勾配の路をどんどん登っていくと、目的地の栗木六大神社に到着!!

ご厚意でお借りした、駐車上で各学年の自己紹介と目標発表および職員の自己紹介が行われましたハート

お昼休みを挟んで、下山です昼

今回は、場所をお借りした栗木六大神社をはじめ、

矢山から泉分校へと向かう道すがらの清掃活動を行いながら、下山しましたハート

どの学年も一生懸命にゴミを拾う姿が印象的でした 了解

 

例年になく、ハードな行程でしたが、一人ひとりが充実した表情でした興奮・ヤッター!

これからの学校生活に、しっかりつなげていきましょうキラキラ

昼 マウンテンバイク教室が開かれました!

5月10日、1年生の森で学ぶの授業で、マウンテンバイク教室が開かれましたハート

講師は、お馴染みの黒田先生ですキラキラ

今年の1年生は人数が多いので、並んだ自転車の様子も圧巻です重要

黒田先生からは、MTBの基本について色々教えていただきましたイベント

グラウンドに作られたコースを普段の自転車とはひと味違う乗り方で走る1年生お知らせ

とても素敵な経験ができましたね!

これからもたくさんMTBに乗って、分校生活を楽しんでいきましょう花丸

黒田先生、本日も大変ありがとうございましたキラキラ

 

イベント 新体力テストに向けて

今日の体育は、月末に行われる新体力テストに向けて、反復横跳びと長座体前屈の練習を行いましたキラキラ

記録が伸びるようなコツも丁寧に教えてもらい、テスト当日の結果へつながる手応えを感じたようですハート

目標をもって取り組むことは、何事も大切ですね花丸

大雨 マウンテンバイク部が春のセキアヒルズに参加しました!!

5月7日(日)にホテルセキアリゾート&スパのMTBコースで行われた、

セキアヒルズ2023年春大会に参加しましたキラキラキラキラ

大会主催者の方いわく「過去にさかのぼっても雨が降るのは2回目ではないか。」雨

その位、雨がたくさん降る中での大会となりました大雨写真でも分かりますが、地面はぬかるみ、車輪が跳ね上げた泥でユニフォームが汚れていますねそのような状況でも、参加した3年生3名、2年生2名が全員完走お知らせ

3年生の村岡くんが、クマさんコースで全体の3位に入賞しました雨の降る大会大雨参加した全員にとって、忘れられない大会になりましたね音楽

今週末に行われる、吉無田高原での大会でも頑張りましょう急ぎ