2020年4月の記事一覧
あふれる自然
少し前は、サクラやシャクナゲの話題を出していましたが、木々にはもう青葉が茂ってきています 。泉分校の温室には、マリーゴールドがかわいく並んでいます |
校庭の木々の青々とした若葉には、あふれ出る生命力を感じますね。 |
氷川の流れも、冬の頃と違う清々しさを感じます。今からカヌー実習が待ち遠しいですね |
|
泉の自然は、いつもと変わらないように見えます。いつもの大自然の中で、思いっきり学校生活が送れるようになる日が、一日でも早く来て欲しいです。そのために、“今出来ること”を、みんなで、一つ一つ頑張っていきましょう |
イノシシ親子
前回イノシシの親子について報告した記事を覚えていますか・・・?
仕掛けた餌を食べるのが子イノシシのみで、親イノシシは食べなかったという内容でした
前回の親子写真 |
私も不思議に思い、知り合いのハンターの方に聞いてみました 子イノシシ(ウリボウ)は好奇心が旺盛なため、初めて見る物、触るものに対して積極的な行動をとるそうですそのため、罠を設置した時、仕掛けた餌に興味を示し、ウリボウだけが捕まることが多くあるとのことでしたそう言えば・・・・見たことあったかも |
三角町で捕らえられたウリボウ(2018.08.27) |
イノシシは親子2~8頭程度(多少あり)で生活をしており、その中で生き残ったウリボウが親となります。そのため、共に過ごしてきた兄弟の姿を見て成長したイノシシ警戒が強くなり、むやみに餌を食べることは少ないようです。
これからも、映像をチェックし疑問を見つけていきましょう。
ヤマメのお引っ越し
養魚槽の改造も終わりヤマメの移動を行いました
ヤマメたちも命の危機を感じるのか必死で逃げるので捕まえるのに大変だったようです
無事に移動し終えると仲良く、角に集まってましたこれからの生活について会議をしていたのかもしれませんねこれからの実験に向けて管理を頑張っていきましょう
入学式の舞台裏に迫るっ!
4月9日の入学式は、前日の8日のうちに2・3年生が頑張って準備をしたことで実施できました
今日はその時の準備の様子をご紹介しています。
写真は、温室で育てたサイネリアや、実習で使う用具等の展示、会場の設営、そして1年生教室の装飾をしている時の様子です。
1年生教室の黒板には、2・3年生の一人ひとりがメッセージを書いてくれました
後輩のために、少ない人数でも全員が一丸となって準備をする姿は、泉分校のステキな伝統ですね
4月14日からの臨時休業(休校)に関する情報を掲載しました。
4月13日と14日、泉分校ホームページのトップページ(更新・新着情報)を更新し、
- 「4月14日からの臨時休業(休校)について」
- 「熊本県育英資金(緊急貸与)のお知らせ」
- 悩んだときの相談先
を掲載しました。
分校生活のページでお気に入り登録されている方も、トップページ(更新・新着情報)をご一読いだだきますよう、お願い申し上げます。