分校生活

タグ:チェーンソーアート

チェーンソーアートでWELCOME作成

12月11日(火)雨天の中、チェーンソーアートを3年生が学びました。3時間目は、鹿本森林組合職員の田中 章 氏を模範演技を見て、4時間目は生徒たちが実際に体験しました。スギの間伐材を使い、先の細いチェーンソーを使って絵や文字を書きました。
      

チェーンソーアート(カービング)研修

12月1日(金)3・4限目「3年森で学ぶ」
 チェーンソーアート研修会を鹿本森林組合の田中章様を招き行いました。初めて見るチェーンソーアート、30分弱と短い時間に作品を作り上げるパフォーマンスに生徒達は驚きと感銘を受けていました。
 その後、チェーンソーで丸太に字を掘る実技指導をしていただき、簡単な内容に思えましたが、カーブが上手く掘れず悪戦苦闘していました。中々、見ることができないチェーンソーアートに体験することができ良い経験になったと思います。
 この中から、チェーンソーアート職人が誕生するかもしれません!!