分校生活

タグ:19期生

さわやか荘ボランティア

6月5日~7日にさわやか荘のボランティアと福祉実習を行いました。ライフコース選択の3年生4名が班に分かれて食事の介助を行ったり、一緒に手遊びをして楽しみました。施設の利用者の方々に喜ばれて充実した実習になりました。

   

高校総体・総文祭

6月1日 高校総体・総文祭に参加しました。
総合開会式の行進に参加しました。参加生徒数は少ないですが、暑い中最後までやり遂げました。高校総文祭では弁論大会で熊本県代表になった坂本さんの発表があり、聞いていただいたお客さんの中には感動して涙を流されている方もいらっしゃいました。坂本さんは8月に行われる長野県の全国大会に参加します。

校内農業鑑定競技大会

校内農業鑑定競技が行われました。森林の部、生活の部、学校独自のアウトドアの問題を取り入れた1年の部の3つの部門に分かれて競技しました。事前にしっかり勉強していた人。していなかった人それぞれですが、真剣に問題に挑んでいました。

 

校内意見発表大会


4月26日(木)に校内意見発表大会があり、生徒代表の9名が自分の思いを発表しました。3年生は最後の大会ということもあり、聞いている人の心に響くようなとてもいい発表になりました。泉の文化や自然を大切に思っている人が多いことを改めて感じました。今回発表した中から代表者は熊本県大会に出場します。県大会も頑張ってください。