分校生活

タグ:林業

昼 始まりました!夏休みの地域林業実践体験研修

 8月18日(火)~20日(木)までの3日間、昼地域林業実践体験研修が行われています。泉分校からはグリーンライフ科2年生6名が参加しました。

 初日は開校式、熊本県の森林・林業の概要、森林組合の事業や、くまもと林業大学校の概要を学びました。そしてチェーンソーの使い方、刈払機を使った下刈り実習が行われました。

 2日目からは八代森林組合伐採現場での高性能林業機械の操作、木材加工・流通についての企業見学「熊本木材(株)八代支店、県森連八代事業所、(株)八代角丸商店」(3箇所見学)鉛筆さらに最終日(3日目)は木造建築現場「(有)田口技建」、ジビエ加工「マルコフーズ(株)」、樹苗生産「八代市泉町 廣岡氏苗畑現場」の視察をし、そのあと閉校式を予定しています。暑い中ですが、しっかりと学んでください!会議・研修

  

昼 チェーンソー伐倒、枝払い、玉切り体験学習

 2月10日(月)グリーンコース2年生8人が熊本県林業研究指導所の指導により、泉分校実習林にて伐倒、枝払い、玉切りの体験学習を行いました。はじめに伐倒する時の受口や追口の入れ方、チェーンソーやくさびの使い方を学び、そのあとに、木を伐倒し、枝を払い、一定の長さに玉切りしました。3人の方々から、技術的なことを学び貴重な時間となりました。

  

  

晴れ 青年森林協力隊(かじかの森での森林整備ボランティア活動)

 2月1日(土)~2日(日)美里町「かじかの森」にて、1泊2日の日程で森林整備ボランティア活動に参加しました。泉分校からは、2年生9人、1年生2人が参加し、竹林についての学習や竹林整備、薪割りやピザ作り等を体験しました。熊本県青年森林協力隊として泉分校の他、林業関係高校の芦北高校や矢部高校の生徒たちも参加し交流を深めました。この活動のために、御協力いただきました美里町「かじかの森」のスタッフの方々や地域の方々ありがとうございました。

     

高校生等に対する森林・林業体験等研修会

 12月7日(土)泉コミュニティセンターにて、2・3年生を対象に、森林・林業体験等研修会が開催されました。八代地方林業研究グループ連絡協議会の会員が指導にあたり、イノシシや鹿の肉を使ったジビエ料理、チェーンソーの目立てや分解整備等を学習しました。ジビエ料理ではイノシシの煮染め、鹿のカレーを作り、みんなで会食をしました。また、午後からは県北広域本部林務課 参事 草野僚一さんによる講演「スギとシャカイン」及び意見交換会を行い、森林・林業の学習を深めました。

 御指導・御支援くださいました熊本県南広域本部林務課、八代林研グループの皆様ありがとうございました。

  

  

 

丸太でチェーンソーアート

 12月4日(水)チェーンソーアート講師の田中章さんから、3年生選択科目「森を守る」を選択している生徒5名を対象に、丸太から彫刻作品を削り出す「チェーンソーアート」について体験学習を行いました。間伐材の有効活用を目的とした一環で、生徒たちは自分の名前を刻んだり、目や口を彫り込んだりしました。まず最初に林業従事者の田中章さんが丸太からサンタクロースの立像を短時間で作り上げ、その後に生徒たちも実践しました。