牛高School Days

新任式・始業式

始業式に先立って、行われた新任式では、新たに8名の先生を迎えました。

また、新2年次生、新3年次生は、それぞれ進級し、新たなクラスで令和5年度がスタートしました。先生方とともに楽しい学校生活を送ってくださいね。

 

 

転退任式

3月27日(月)

転退任式が行われました。式では転退任される先生方から、牛高での思い出や在校生と卒業生へ激励のメッセージが伝えられました。先生方とお別れするのはとても寂しいですが、先生方のこれからのご健康とご活躍を願っています。これまで本当にありがとうございました。

 

表彰式・修了式

3月24日(金)

3学期の表彰式と令和4年度の修了式が行われました。表彰式では部活動や今年度の皆勤・精勤の生徒が表彰を受けました。修了式では、木原校長先生より、「いい人になること」「正直でいること」の2つのことを意識して過ごしてほしい。誰にでもできて、簡単にできることではあるけれども、人間として大きく成長していくために大切なことであるというお話がありました。

この一年を振り返り、令和5年度をどう過ごすのかを春休み期間中にしっかりと考えながら新年度を迎える準備をしましょう!

来年度もがんばろー!!

 

クラスマッチ

3月23日(木)

今年度最後のクラスマッチが行われました。午前の部は「ドッジボール」と「eスポーツ+クイズ大会」に分かれて競技を行い、午後の部では全員でバレーボールを楽しみました。各競技では熱戦が繰り広げられ、それぞれの得意分野で活躍する姿を見せてくれました。

 

 

校内百人一首大会

3月22日(水)

4年ぶりに校内百人一首大会が行われました。試合はチーム対抗で行われ、1回戦は源平戦形式、2回戦はちらし形式で対戦しました。それぞれの得意札が読まれた時などはとても盛り上がり、各所で白熱した戦いが繰り広げられました。日本の伝統ある文化に親しむことができ、楽しい時間を過ごすことができました。