牛高LIFE

牛高School Days

牛高恒例 海のクラスマッチ

7月20日(火)に砂月海水浴場にて1学期のクラスマッチが実施されました。前半は清掃活動を行い、ゴミや流木を拾って海水浴場をきれいにしました。後半はクラスマッチを行い、ドッヂボールやビーチフラッグで大盛り上がりでした。

 

 

新生徒会認証式がありました

7月7日(水)に、新生徒会および委員長の認証式がありました。新生徒会長の川下さん(2年次・牛深東中)、新副会長の後迫さん(1年次・牛深東中)をはじめとする執行部と各種委員会の委員長が、教頭先生から委任状を受け取りました。これからの活躍に期待します!

 

陸上競技部南九州大会出場

6月17日(木)から20日(日)に第74回秩父宮賜杯全国高等学校陸上競技対校選手権大会 南九州地区予選大会が行われました。牛深高校からは、「棒高跳び女子」に濵﨑さん(河浦中)、「棒高跳び男子」に小川さん(牛深東中)、「砲丸投げ」に後迫さん(牛深東中)が出場しました。当日は炎天下の中でしたが、3人とも精一杯頑張りました!

 詳しくは「部活動」のページをご覧ください。

 

 

校外清掃ボランティアを行いました

6月14日(月)にボランティア活動を行いました。全校生徒に呼びかけ、69名が参加しました。今回は学校周辺のゴミ拾いを行いましたがプラスチックゴミや空き缶などがたくさん落ちているところも見られました。町をきれいにすることの大切さとゴミを所定の場所以外に捨てないことやゴミをなるべく出さないようにする必要もあるということを学ぶことができました。