2019学校生活
牛深ハイヤ大橋イルミネーション取り付けボランティアに参加
12月8日(日)、牛深ハイヤ大橋をライトアップボランティアに本校生23名が参加しました。牛深イルミネーション実行委員会の呼びかけにより、牛深ハイヤ大橋風除け板のライトボックス673個に、カラーフイルムを貼り付ける作業を行いました。イルミネーションは1月11日(土)まで実施されます。夜の牛深ハイヤ大橋をぜひ見に来てください。
参加した1年次河本くんの感想を紹介します。
~達成感があったボランティア~
牛深の自慢の橋「牛深ハイヤ大橋」で行われたイルミネーション取り付けのボランティアに参加しました。私は、初めてのボランティアで不安な気持ちがありましたが、スタッフのみなさんが優しく接してくださったので、安心しました。
照明の取り付けは、滅多にすることができない作業ですが、最初は時間がかかりましたが、だんだんスピードも正確さも上がっていったので、「やっぱり慣れだな」と感じました。地域のボランティアに参加してよかったと思いました。
マラソン大会
12月14日(土)、マラソン大会を実施しました。天候にも恵まれ、男子15㎞、女子10㎞を走りきりました。
開会式
2年次山﨑くん、吉田さんの力強い選手宣誓を行い、校長あいさつ、育友会会長より激励の言葉をいただきました。
男子スタート
女子スタート
沿道では、保護者のみなさま、地域のみなさまからたくさんの応援をいただきました。育友会による給水、交通整理もお世話になりました。
ゴール
優勝した1年次吉浦くん 2年次吉田さん
最後まで力強く駆け抜けました。ゴール後も、仲間を応援する姿が見られました。
炊き出し
ゴール後には、育友会のみなさまによるあたたかい豚汁がふるまわれ、みんなでおいしくいただきました。
閉会式
男女6名ずつが表彰を受けました。
育友会のみなさまには、早朝からの炊き出し、交通整理等大変お世話になりました。また、沿道から応援いただいた保護者のみなさま・地域のみなさま、ありがとうございました。
自分に負けず、10㎞/15㎞を駆け抜けた生徒のみなさん、お疲れさまでした。
女子ハンドボール世界選手権大会 観戦してきました
12月13日(金)、パークドーム熊本にて行われた「2019女子ハンドボール世界選手権大会 5ー6位決定戦 セルビア 対 モンテネグロ」の試合を1・2年次生、3年次希望生徒で観戦しました。
本校は、セルビアの応援席で観戦しました。攻守の切り替えが速くスピーディーな試合展開、そして間近で見る迫力あるプレーに終始圧倒され、30分ー30分の試合は、あっという間でした。惜しくも2点差で敗れてしまいましたが、世界レベルの戦いを見ることができ、とても貴重な体験となりました。
ハーフタイムのアトラクションでは、2年次の田中くんがくまモンと一緒にコートに登場しました。
※画像は、一部加工処理をしています。
12月14日(土)は、マラソン大会です。
12月14日(土)、マラソン大会【小雨決行】を実施します。
今年は、女子10㎞、男子15㎞を走ります。
男子 10時出発(学校~後浜~魚貫~学校)
女子 10時15分出発(学校~後浜~クリーンセンター~学校)
保護者の皆様には大変お世話になります。沿道のみなさま、ご声援よろしくお願いします。
交通LHR
12月12日(木)、交通LHRを実施しました。
県内では高校生が加害者となった交通事故も発生しており、「他人事」と思わずに今回の交通LHRを受けてほしいと呼びかけがありました。高校生の事故の負傷者の8割が自転車・原付に乗車中のケガだと言われています。
昨年度の交通LHRの振り返りとしての「危険予測トレーニング」、そして「ヒヤリハットの法則」を学び、登下校時のヒヤリ・ハットの場面を振り返るとともに防止策についてグループで話し合いを行いました。
生徒全員が自分のこととして捉え行動できるように願っています。