部活動報告

部活動

【ハンドボール部】高校総体結果

6月1日に山鹿市鹿本体育館にて高校総体ハンドボール競技が行われました。
1回戦
前半 小川工業 4-10 球磨工業
後半 小川工業 18-19 球磨工業

後半戦、部員達の熱意あるプレーで大量得点を奪うことができましたが、1点届かず惜敗しました。

高校総体後、新チームが稼働します。
応援よろしくお願いいたします。

【野球部】美里大会がありました。

 野球部は6月1日から3日まで宇城地区高等学校野球美里大会に出場しました。写真は開会式の様子です。選手宣誓を岩本一真(設備工業科3年、鏡中出身)主将が行い、「これまで支えてくださった方々に感謝を忘れず、仲間との絆をワンプレーに込め、1球1球全力プレーすることを誓います。」と立派な宣誓を述べました。本校は準決勝で松橋高校と対戦し7-4で勝利し、決勝で宇土高校と対戦し3-12で敗退、準優勝でした。夏の選手権予選まで残り1ヶ月、気を引き締めて行きます。

【剣道部】高校総体の結果

高校総体剣道大会が菊池総合体育館で開催されました。
昨日は個人戦、本日は団体戦がおこなわれ、結果は以下の通りでした。

個人戦:設備3年木下1回戦敗退、設備3年久保田3回戦敗退
団体戦:1回戦小川工業0ー4(1引分)球磨工業で敗退

試合に敗退しましたが、最期まで諦めない格好いい剣道を魅せてくれました。

【マイコン制御部】CADの練習

マイコン制御部です。10月に行われる2019ジャパンマイコンカーラリー熊本県大会に出場します。これから大会に向けての活動の様子を紹介していきたいと思います。

こちらは1年生です。12名全員がBasicクラスに出場します。

今は車体を設計するためのCADの技術習得に励んでいます。



【陸上競技部】GW天草合宿

 5月5日(土)~7日(月)の3日間で天草地区の合宿に参加させていただきました。総体まで約一ヶ月、残り少ない追い込みの期間ということで、各ブロックとも充実した練習ができました。ご指導いただいた天草地区の先生方、送迎をしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。総体の結果で恩返しできればと思いますので、応援よろしくお願いします!


短距離ブロックのドリル


長距離ブロックのW-up