華道部は、今年度初の活動を行いました
最初に今日の挑戦する生け方やお花の名前を教えていただきます
それから1人分のお花を準備して、思いのままに生けていきます
今日の作品はこちらです初めての生徒も楽しんで生けることができました
テーマ「自由花を生ける」
花材【ニューサイラン・ひまわり・カーネーション・レザーファン】
落ち着いた空間で、季節のお花と向き合うと、自然と笑顔になれますね
華道部は、いつでも部員募集中です!1年生の皆さん、入部待ってますよ~
生花(しょうか)とは、池坊の伝統的な床の間の花のことです。
今回は、お生花(おしょうか)にチャレンジしました✿
池坊家元池坊の免状(入門 7名、初伝 2名、中伝 3名)を授与されました。
この免状は、就職・進学にも記載することが出来る資格取得になります。
現在は、男子生徒も入部し活動しています
今月の活動を昨日17日(木)に実施しました。
本日のテーマ:自由花(好きな花形で)
たての花、よこの花、ななめの花を選ぶ
花材:アレカヤシ
ゴット
トルコキキョウ
スプレーローズ
↓ よこの花 ↓ ななめの花
↓ たての花
みんな、思い思いに生けてくれました