【 学科 】それぞれの学科について教えてください。
ホームページに主な学習内容や進路先を掲載していますのでご覧ください。また、今後授業や実習の様子を動画で紹介する予定です。
ホームページに主な学習内容や進路先を掲載していますのでご覧ください。また、今後授業や実習の様子を動画で紹介する予定です。
「強い」とは相手がいて初めて成り立つ言葉ですが、ほとんどの部活動で専門の指導を受ける環境が整っており、一生懸命活動しています。陸上競技部・弓道部・カヌー部・新体操部・音楽部・工作部は、全国大会への出場経験があります。バスケットボール部・テニス部・野球部・サッカー部・ハンドボール部・バドミントン部・吹奏楽部、情報会計部なども地区の大会で入賞経験があります。
平日は、夏期(3月~10月)は19:00(完全下校…19:30)、冬期(11月~2月)は18:30(完全下校…19:00)までとなっています。
週末の練習は3時間程度で、県の指針によって休養日等も設定してあります。
試合等の場合はこの限りではありません。詳しく知りたい人は見学に来てみてください。
本校顧問が詳しく説明します。
本校のホームページをご覧ください。いろいろな学校の様子が掲載されています。
校内の施設についてでしたら、今後ホームページに掲載しますので、確認してみてください。また、建築構造についての質問でしたら、ぜひ建築科に入学してみてください。
1年生126名。2年生127名。3年生162名。計415名です。(全日制)
徒歩(20分)、自転車(10分)。
バス(10分)もありますが便数や時間などの理由で利用している生徒は多くありません。
水俣駅からは駅前通り(旧国道3号線)や3号線沿いを通る生徒が多いようです。
平成24年の開校以来次の行事が続いています。
体育大会(5月)、インターンシップ(2年次8月~10月)、文化祭(10月)、長距離走大会(11月)、修学旅行(2年次12月)など。
学校行事は主に生徒会のみなさんを中心に実施内容が決定されています。ホームページにも様子を掲載していますので、確認してみてください。
水俣を訪れる各国の留学生などや慶応大学生との交流は本校独自の取組です。また、皆さんが参加することで各行事が特別なものになっていくのではないでしょうか。
例年、1学期末にはソフトボール(男子)とバレーボール(女子)、3学期末にサッカー(男子)とバスケットボール(女子)が実施されています。しかし、その他の希望があれば、生徒会を通じて検討も可能です。
1年次は、特進コースと普通コースの学習内容はほとんど同じです。2年次に進級する際にはコースの変更も可能です。2年次からは学習内容や進度にも若干の差がでてきますが、週当たりの家庭学習も共通して1年次に900分、2年次には1100分、3年次には1200分程度を目標として指導しています。昨年度の特進コースの部活動加入率は96%となっており、充実した高校生活を送っていたようでした。ぜひ、部活動と学業との両立をめざしてほしいですね。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 髙木 泰典
運用責任者 情報管理部