水高diary

【2学年・進路指導部】2学年保護者会

2学年保護者会にて各コースでガイダンス等を実施しました。

【進学コース】

まず、講師を招いて進学資金についてのガイダンスを行いました。奨学金の活用方法などについて話を聞くことができました。次に、合格を決めた3人の3年生の先輩に合格体験談を語っていただきました。3人とも工夫を凝らしたパワーポイントをもとに、後輩に分かりやすく伝えてくれました。さらに、ベネッセコーポレーションより講師をお招きし、生徒、保護者向けに「第一志望実現に向けた戦略と心構え」についてご講演いただきました。客観的なデータもあり、生徒、保護者の方ともに真剣な様子でした。最後に職員から入試の概要等の説明を実施し、会を終えました。

【就職コース】

従来単独で実施されていた、水俣商工会議所主催の地元企業による2年生就職希望者へのガイダンス「地元企業の魅力発見フェア」を、今回は初の取組みとして保護者の方も参加していただけるように保護者会内で実施しました。終了時間後も企業の方と話すなど、生徒の積極的な様子が見られました。保護者の方も直接企業の方と対面して詳細を聞くことができ、有意義な時間となりました。

【公務員コース】

公務員は早期の準備が要になるため、この時期にコース分けし、公務員ゼミナールより講師をお招きし、生徒、保護者向けにご講話いただきました。生涯賃金や近年の採用傾向、学習法など、これからすぐにでも役に立つ有益な情報を多くいただき、貴重な時間となりました。

 

これを機に、さらに1歩踏み出し自身の進路実現に向けて邁進してほしいと思います。