学校生活

カテゴリ:水高ニュース

【工業科】令和3年度後期技能検定試験優秀団体に選定!

技能検定とは、技能の習得レベルを評価する国家検定制度で、機械加工や建築大工など色々な分野の試験があります。試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。

今回の表彰は、技能検定合格者の多数輩出等、技能検定に積極的に取り組んでいる団体を表彰するものです。
今後も工業科では新たな技能者を育成し、ものづくりに取り組んでいきます。

令和4年度体育大会予行練習

本日は明日の体育大会の準備と最終調整が行われました。最後は生徒会長、体育委員長、看板リーダー、各団の応援リーダー団長から一言ずつもらい、明日に向けての気運を高めました。

『今日は体育大会に向けて準備を頑張りました!明日は生徒全員が全力を出せるようにサポートしていきたいと思います!』生徒会長 川本凛

【PTA】水俣高校PTA新聞「もえぎ」受賞!

 2021熊日新聞コンクール高校PTA新聞の部に本校PTA新聞「もえぎ」を応募したところ、優良賞を受賞しました。広報委員長をはじめ、広報委員会、そして記事に協力してくれた生徒、先生、保護者の皆様のおかげで良いものができ、それが評価されました。

講評「水俣高校は、『自分へのエール特集』『~One Small Step~(探究活動)』など面白い作品を自由に連載されていたことが良かった」

 これからも生徒の頑張りやPTAの取組みを紹介し、地域に愛される学校を目指し、そしてそれをアピールしていけたらと思います。

 関わってくださった多くの皆様、ありがとうございました。

2021熊日新聞コンクール高校PTA新聞の部受賞式報告.pdf