日誌

高等部より

生物基礎「土壌動物の観察」

 簡易版ツルグレン装置を作成し、中庭の土壌動物の観察をしました。作り方を調べるところからはじめ、双眼実体顕微鏡と光学顕微鏡を使った観察まで行いました。実際に顕微鏡のピント合わせから行うのは初めてでしたが、すぐに使い方をマスターし、4種類ほどの土壌動物を発見しました。一から実験器具を作成した喜びと、顕微鏡から覗く生物に感動し、更に生物への関心が高まったようでした。