日誌

繊維工業科

【繊維工業科・テキスタイルデザイン科】コラボデザイン企画⑤重大告知!

3年課題研究・デザイン班によるオリジナルバンダナデザイン

とうとう、バンダナが完成いたしましたキラキラ

熊本県天草市の『サトウ繊維有限会社』様のご協力のもと、

素晴らしいものが出来上がり、みなさんにお届けすることが出来ます。

『サトウ繊維有限会社』様、ご協力ありがとうございました。

 最後に、生徒たちが制作したパッケージを添えて完成です。

 

ここで注意重大告知です‼

11月5日(日)熊工祭にて、先行発売いたしますお祝い

現代美術館での発売前の最後の検証として、

繊維工業科・テキスタイルデザイン科の実習棟1階にて、

数量限定で販売いたします。

ぜひ、お越しください!

 

【繊維工業科】3年課題研究・デザイン班 デザイン依頼

繊維工業科3年 課題研究・デザイン班 番外編

この度、情報システム科より依頼を受けて

Webページのデザインを考えることになりました。

 

情報システム科がつくったページのデザインを監修するという

いままでとはまた違った依頼です。

生徒たちがお互いの得意なものを持ち寄って、

いいデザインを作っていく、いい機会となっています。

 

Webページが完成するのが楽しみです。

【繊維工業科】公開授業!!

10月14日(土)に開催されました、公開授業星

たくさんの方にご来校いただき、ありがとうございました!!

繊維工業科・テキスタイルデザイン科の実習棟にもたくさんの方が見に来てくださいました。

実習棟では3年生が各班に分かれて課題研究をしている時間だったので、見に来た方々も

楽しんでいただけたのではないかと思います。

 

ぜひ、11月4日(土)にある熊工祭にもお越しくださいイベント

【繊維工業科・テキスタイルデザイン科】コラボデザイン企画④結果発表!

3年課題研究・デザイン班によるオリジナルバンダナデザイン

投票結果の発表です!!

7/27(木)~8/31(木)まで開催していた

熊本市現代美術館のART LAB MARKETでの作品展には

たくさんの方々にご来場いただきまして、

誠に有難うございました。

 

現代美術館での投票とネットでの投票結果を受けまして・・・

①夢とパズルキラキラ

②イチョウの輪キラキラ

③おべんとうのおかずキラキラ

以上の3点に決定いたしました!!

最も獲得票の多かったデザインは①夢とパズルでしたが、

票数が拮抗したため、3点で商品展開することにしました。

 

今年度中に、ミュージアムショップで販売する予定です!

製品化ができましたら、またこちらで発信していきます。

 

たくさんの温かい投票、ありがとうございました!!

【繊維工業科・テキスタイルデザイン科】コラボデザイン企画③作品展開催!

3年課題研究・デザイン班によるオリジナルバンダナデザイン作品展キラキラ

7/27(木)より熊本市現代美術館のART LAB MARKETで生徒たちの作品を展示!

どんなデザインが多くの人に好まれるのか、デザインの想いは届くのかといった研究のため、今回は、ただ飾るのでは無く、作品の人気投票を行います!!みなさん、投票しにいらしてくださいイベント

そして、この中で得票数の多かった作品は、実際に製品化し、ART LAB MARKET内で販売予定です!

会場には、生徒たちの原画と実際にバンダナにしてみたときのイメージ作品も展示しています。

是非、お越しください!!

なお、ネットからも投票ができますので、こちらもご利用ください。

ネット投票:https://forms.gle/mAUeGVVrQoSZhADs7(ネットでの投票は7/27より開始です)

展示期間:7/27(木)~8/31(木)

展示会場:ART LAB MARKET(熊本市現代美術館内)

     〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町2番3号

開館時間:10時~20時(休館日:毎週火曜)https://www.camk.jp/

入館料:無料(他の企画展では、観覧料が必要となります)

 

【繊維工業科・テキスタイルデザイン科】コラボデザイン企画②

3年課題研究・デザイン班によるオリジナルバンダナデザイン!

企画内容決定!!

ART LAB MARKETにて生徒たちがデザインした作品

今月末より展示します!

そこで、どのデザインがいいか見に来てくださった方々に投票して

いただくことで、製品化するデザインを選びます。

みなさんの選んだデザインが商品になるんですキラキラ

詳細は次回!

【繊維工業科・テキスタイルデザイン科】図書館プロジェクト②

3年課題研究・デザイン班による図書館プロジェクト②

プロジェクトの第二弾は七夕飾りです!

フィンランドで作られている”ヒンメリ”をヒントに、

紙ストローと毛糸で立体的な星を制作しました。

今回は、デザイン班だけだと人手が足らなかったので

他の班や卒業生の方にも手伝っていただき完成しました。

夏らしい雰囲気に図書館もちょっとイメージチェンジ!

(テキスタイルデザイン科)シルクスクリーンによるTシャツの製作

令和5年6月22日(木)3年生 課題研究

今回は、熊本でシルクスクリーンによるオリジナルTシャツの製造・販売をされている「シスコプリントワークス」の成松様より、ワークショップをしていただきました!

成松様は、「DARGO」というブランド名でTシャツ製造・販売をされています!(芸能人などにもTシャツを提供されているとか・・・!)

シルクスクリーンとは、型を用いてインクを転写する印刷・捺染の方法です!

初めての経験でしたが、成松様が丁寧に指導していただき、全員、上手に自作のTシャツを作ることが出来ました!

成松様、大変お忙しい中、ありがとうございました!