2017年6月の記事一覧
天気が回復してきました。
雨のため、本日の考査は時間を遅らせて行われました。体育の考査は月曜日に延期になりましたが、それ以外は終了し、生徒たちはこの空のごとく、晴れやかな顔で帰っていきました。部活も始動です!
![](https://sh.higo.ed.jp/kumachuo/wysiwyg/image/download/1/467/)
1年生セーター採寸
期末考査3日目。今日も生徒たちは頭フル回転させて頑張っていました。
放課後は、1年生のセーター採寸が行われました。球磨中央高校、セーターの色はグレーです。実際にセーターを試着して、サイズを確認していました。
考査も明日でラストです!最後の最後まで諦めず、精一杯頑張ってほしいです。
球商・球磨中央百貨店(仮称)
今日は、放課後に、球商・球磨中央百貨店(仮称)協賛事業所説明会が行われました。
各クラスの店長・副店長が、担当する事業所の方と初めて顔合わせをしました。
これから、10月21日・22日に向けて準備を始めていきます!今から楽しみです!!
1学期期末考査が始まりました!
今日から1学期期末考査が始まりました。みんな集中して頑張っています!この写真は「ビジネス基礎」の考査の様子。電卓の音がカタカタと教室中に響いてました。
学習会頑張っています!
1年生学習会
明日からの期末考査に向けて、全クラス学習会に励んでいます。どのクラスも真剣に黙々と勉強中です。明日からの期末考査、全力で頑張りましょう!!!
朝の挨拶運動
朝の挨拶運動
21日(水)~23日(金)の3日間で生活委員会の生徒による、挨拶運動を実施しました。期間中は悪天候の日もありましたが、生徒たちは負けずに明るい挨拶を交わしていました。。これからも挨拶で学校を明るくしていきましょう!
全商簿記検定に向けて
全商簿記検定に向けて
写真は、今週末の25日(日)に行われる全商簿記検定に向けて行われている、学習会に真剣に取り組む生徒の様子です。検定を受けるクラスの生徒たちは、朝課外や夕課外にも参加し、合格に向けて毎日頑張っています。目指せ!全員合格!!
考査前学習会
考査前学習会
本校では、学力定着のために定期考査1週間前から放課後学習会を行っています。写真は、その様子です。6月27日から始まる期末考査を前に生徒たちは真剣に取り組んでいました。考査では自分の力を出し切れるように頑張って欲しいと思います。
図書館講座
図書館講座
本日、ザンビア孤児院(NPO 礎の石孤児院)で働かれているザイオン桜子ムタレさんを、講師にお招きし、「ザンビアのストリートチルドレンの現状について」というテーマのもと、講話をしていただきました。真剣な表情で話を聞く生徒の姿が印象的でした。
検定に向けて!
検定に向けて!
写真は来週末にあるビジネス文書実務検定に向けて真剣に授業に取り組んでいる3年生の姿です。真剣にパソコンに向かい文書作成に取り組んでいます。受験者全員合格できるように頑張ります。