生活文化科新着情報
アルバム一覧へ

㉑道路の道ばたで…

写真:2枚 更新:2019/09/09 作成:2019/09/03 投稿者5
散歩などをしていると道際の草が特定の部分だけ枯れているのを目にしませんか?それは、除草剤(草を枯らすための薬剤)をまいているからです。効果はテキメンで、キレイに枯れていきます。ちなみに、除草剤は大きく二つに分かれます。①薬剤の触れたところから枯れ始める薬剤(接触剤といいバスタやプリグロップスなど)②薬剤を吸収し、根まで移動して枯れ始めるもの(移行剤:ラウンドアップなど)があります。①の接触剤は天気が良いと数時間で枯れ始め、②の移行剤はよく枯れるものの時間がかかる特徴があります。