日誌

2023年10月の記事一覧

課題研究「商品開発班」餃子試食会

課題研究「商品開発班」で餃子の試食会を行いました。

今回、山鹿産のキクラゲと鹿北産のメンマを使用した餃子の開発に取り組んでいます。

餃子工房タイガフーズ様にご協力いただきサンプル品を試食しました。

先生方や救命講習会の指導で来られた消防士の方にも試食してもらい、

「キクラゲのこりこりとした食感が足りない」「味はとても美味しいが、食感が…」

と様々な意見を頂き課題が見つかりました。

山鹿の食材を使って地域に貢献をすることを目指し、これからも取り組んでいきます。

課題研究「商品開発班」校内パン販売会

課題研究「商品開発班」活動報告

去る、9月14日(木)全校生徒・職員を対象に、パン販売会を実施しました。

取扱商品は、クロワッサン、揚げパン、カレーパン、塩パン、焼きそばパン、アップルパイ、ピーチパイ、いちごパイ、ブルベリーパイの9品目、403個のパンを売り上げました。人気NO1は揚げパンで75個、次に塩パン59個、クロワッサン50個と続きました。アンケートから、購入理由、顧客満足度、重視する点などを考察し、第2弾はオリジナルパンを考案し、既存製品との販売競争にチャレンジしようと思います。

 協力業者は、泗水町の「焼き立てパン の元」様で、屋号通り焼き立てパンを提供していただきました。

販売風景