◆上天草高校ブログ◆

2024年6月の記事一覧

2連覇!!! 全九州高等学校ウエイトリフティング大会 女子55kg級

昨日の開会式を終え、本日9:00より女子55Kg級へ川瀨さんが出場しました。

 

接戦を制し、2大会連続九州チャンピオンの座を手にしました。

さらに、この大会で川瀨さんはクリーンアンドジャークとトータルで大会新記録を更新しました。

おめでとうございます!

本日は16:00から須﨑さんが73Kg級に出場します。応援しています!

 

ウエイトリフティング部が全九州高等学校ウエイトリフティング大会へ向けて出発しました!

 今朝、標記大会へ参加する3選手が、沖縄県へ向けて出発しました!

 

 本日が開会式、明日(15日)は川瀨さんが9:00から女子55㎏級に、須﨑さんが16:00から73㎏級に出場します。

 明後日(16日)は池田さんが9:00から81㎏級に出場します。

 応援よろしくお願いします!

 

 事務長先生デザインの看板も応援しています!!!

主権者教育講演会

蒸し暑~い体育館にて。

6限目は、主権者教育講演会。上天草市選挙管理委員会事務局の直理卓也様を講師に、1票を投じることの大切さや若者の投票率向上が社会を前進させる原動力になり得ることなどについて、『高校生に伝えたいこと』をテーマに講演していただきました。

 

7限目は、生徒会役員改選選挙の立会演説会と投票です。

選挙管理委員会の挨拶のあと、全校生徒が、それぞれの演説に耳を傾けました。

立候補者は、何と10人!!会長、副会長、書記候補が壇上にあがりました。

いよいよ投票です。

投票に際しては、上天草市役所選挙管理委員会から借用した投票箱・記載台・投票スタンプを使用。市長選挙や国政選挙で使用される、実物です。

立候補者の皆さん、演説に耳を傾けて投票してくださった皆さん、運営と開票作業までを行った選挙管理委員の皆さん、本当にお疲れさまでした!!!!!

発表は明日です。

1学年認知症サポーター養成講座受講しました

6月5日(水)1学年を対象に『認知症サポーター養成講座』が行われました。

今回、講師として上天草市役所 高齢者ふれあい課 主幹の青山慶子先生に

おいでていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を暖かく見守るサポーターとして

何ができるだろうか、ということについて考える機会となりました。

鉛筆受講した生徒の感想鉛筆

星家族がいつ認知症になるかわからないので、この講座で教えていただいたことを

  思い出して優しく対応したいと思いました。

星道に迷っていたり、困っている人がいれば助けたい。

星自分の回りにも高齢者がいるので、その人たちと毎日話して、何か違いに気づけたら

いいなと思いますし、もし、認知症になった場合は、やさしくゆっくりと話そうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上天草市看護専門学校の生徒さんも一緒に参加いただいて、看護で学んだ様々な知識や経験をもとに

家族の心情についての意見を発表していただき、そういう思いもあるんだな…きづかなかった!

と思う生徒もいたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福祉科の生徒はさらに学習を深めて、今後の実習に生かしていきます!

【普通科グローカル文理コース】ネイティブチェック

2年普通科グローカル文理コースです。
毎週火曜日は、本校が独自で設定している科目「異文化コミュニケーション」が行われます。この科目では問題集を使うこともありますが、天草のものや日本のもの、また外国のものについて調べてプレゼンテーションを行ったり、ディスカッションを行ったりなどアウトプット活動にかなり重点的に行われています。この科目を通して、日本や外国の文化について自然と触れることができ、英語だけではなく日本語の語彙力増強にも結び付きます。

6月11日(火)は、来週実施するプレゼンテーションに向けて、ALTによるネイティブチェックが行われました。生徒は自分が作成したスライドと原稿を先生のところに持っていき、自分が作成したものにミスがないかどうかチェックをしてもらいます。

生徒たちは先生からの質問やアドバイスにしっかりと耳を傾けていました。
「プレゼンテーションの時に原稿を読んでばかりではいけない」というアドバイスを受けた生徒は顔を下げすぎないよう必死に練習している姿も。

生徒の中には、頑張って調べすぎたのか発音が難しい単語を積極的に取り入れてしまい、発音が難しくて苦戦している人も…。来週までにしっかり練習をしておきましょう!