我ら若人

1年生が防災教育に取り組みました!

写真:4枚 更新:2020/11/11 学校サイト管理者

本日1年生はBYH(総合的な探究の時間)に防災教育に取り組みました。まず、近年発生した大きな災害について確認し、非常時持ち出し品の準備状況を各自チェックしました。その後、班ごとに人吉市のハザードマップを見ながら避難所の位置などを確認しました。日頃の備えの大切さを再確認し、防災意識を高める取り組みとなりました。

1年生対象 澪行前講演会「入り口探しに出かけよう~人吉球磨の歴史について」

写真:3枚 更新:2021/11/19 学校サイト管理者

11月16日(火)⑦時限、本校第1体育館を会場に、福川 節子様を講師にお迎えして、「入り口探しに出かけよう~人吉球磨の歴史について」のタイトルで講演会を実施しました。本校には澪行という行事があり、相良三十三観音のいくつかを巡りながら郷土の歴史文化に触れる鍛錬遠足です。1年生は初めて参加することになりますが、その事前学習として今回の講演を実施しました。球磨盆地は実は文化財の宝庫で、豊かな歴史を物語る事物が身近にたくさん残っていること、球磨人の気性にも影響していることなど、たいへん興味あるお話しをいただきました。郷土への愛情や愛着は、こういうお話を聞く経験から始まるのかもしれません。19日の澪行では、おそらく郷土人吉を見る目が違ってくるはずです。

2学年LHR【10月11日】

写真:3枚 更新:2023/10/13 作成者1

各クラスの状況に応じて担任と副担任で面談、大学の科目選択に関する説明会、1つのテーマについてグループワークなど多岐にわたった活動を行いました。

2学年「BYH世界を知るゼミ活講座」開講!

写真:7枚 更新:2020/06/25 学校サイト管理者

本日7限目に2学年で「BYH世界を知るゼミ活講座」が開講されました。この講座の中では、2学年の先生方がそれぞれテーマを設定し、大学レベルの専門的な知識や教科の枠を越えた多様な視点を紹介されます。今日と来週7月2日(木)の2回行われ、全部で16講座が開講されます。生徒は受講したい講座を選ぶことができます。本日は①歴史学と政治学のインターフェース②「ちはやふる」実践~「競技かるた」って何だ?~③Hola!(こんにちは!)スペイン語の世界へようこそ④平安時代の恋愛事情~『和泉式部日記』から学んでみよう~⑤アサーション(非攻撃的自己主張)のためのワーク⑥言葉を知る⑦人の魅力~かっこいい・美しい~⑧「障がい」って何?の8講座が行われました。講座名だけ見てもバリエーションに富んでいて、好奇心をくすぐられますよね。実際、講義あり、実践ありの興味深い講座ばかりでした。生徒たちは講義の世界に主体的に入り込んでいました。

2学年の先生方より生徒の皆さんへメッセージ

写真:1枚 更新:2020/04/16 学校サイト管理者

新学期が始まり、さぁこれからという所で休校になりましたので、皆さんの中には戸惑いや不安があるかもしれませんが、状況を嘆いたところで何も変わりません。大切なのは「今、何をなすべきなのか」を考え、主体的に実践していくことです。皆さんの不安を払拭すべく、学年として2つのことをお願いします。一つめは4点(起床、学習、食事、就寝)を固定し、規則正しい生活を送ってください。手洗いを心がけ、毎日の検温をし、健康管理につとめてください。二つめは自分なりの一日のスケジュールを組み、メリハリのある生活を送ってください。それでは再開の日を楽しみにしています。(写真)先生方の思いの詰まった封筒を送りますね。

2学年全体終礼【3月13日】

写真:1枚 更新:03/13 作成者1

3年生からの「合格体験発表会」を聞いた後に、学年主任より全体終礼でお話がありました。 (1)先輩のアドバイスを自分事として行動に移すこと。(2)学校生活の見直しについてお話を頂きました。