我ら若人

東京繊月会の皆様、支援物資ありがとうございました!

写真:5枚 更新:2020/07/21 学校サイト管理者

今回の豪雨災害により、被害を受けた人吉高校の後輩達のためにと、東京繊月会(関東在住OBの同窓会組織)の皆様から多くの支援物資をいただきました。学習ノート、蛍光ペン、ペンシル等の学習用品やペットボトル入りのお茶、水、アクエリアス等を送っていただきました。心温まる贈り物に生徒達も感激していました。常に母校のことを気にかけていただき、感謝いたします。大切に使わせていただきます。ありがとうございました!

オープンスクールが開催されました!

写真:14枚 更新:2020/07/19 学校サイト管理者

7月18日(土)、19日(日)の2日間、本校でオープンスクール(中学生体験入学)が実施されました。2日間で400名以上の中学生、保護者、引率の先生方に参加していただきました。幸い天気にも恵まれ、予定通り、外での部活動練習を実施でき、中学生の皆さんには、多くの部活動を見学していただけたのではないかと思います。人高のことをよく知ろうと、交流会では多くの質問をしてくれました。半日の体験入学でしたが、少しでも人高のことを知っていただけたのなら幸いです。ご参加いただき本当にありがとうございました。

美味しいお菓子のご支援がありました!

写真:7枚 更新:2020/07/19 学校サイト管理者

同窓生の中島幸二氏(本校48回生)と有志の皆様からお菓子をご提供していただきました。昨日の午後、大量の段ボール箱を積んだトラックで来校され、後輩達のためにと、クッキーとウエットティッシュの詰め合わせ全生徒分を寄贈していただきました。あっという間に本校玄関は段ボール箱でいっぱい(写真)。中島氏は光永校長が以前人高で教えられていた頃の生徒さんだそうで、2人でしばらく昔話に花を咲かせられ、その後、高校生と写真を撮影されました。クッキーは全国の有名なお菓子屋の協賛で作られたそうで、とても美味しいお菓子でした。いただいたお菓子は今日、全クラスの生徒に配布されました。ご支援、本当にありがとうございました。

制服のご提供ありがとうございました!

写真:3枚 更新:2020/07/18 学校サイト管理者

今回の豪雨災害後、HP等で制服提供のお願いをしましたところ、多くの方々に学校まで制服を持ってきていただきました。長袖、半袖の上着約250着、スカート、ズボン100着以上のご提供をいただきました。さっそく生徒達に譲渡し活用してもらっています。同窓生の皆様の善意にただただ感謝の気持ちでいっぱいです。その他にもノートや鉛筆、ペン、辞書、体操服、通学バッグ等多くの物資を支援していただいております。大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

令和2年度秀麗会感謝状贈呈式及び熊日新聞コンクールPTA連合会賞授賞式

写真:8枚 更新:2020/07/03 学校サイト管理者

昨日、「令和2年度秀麗会感謝状贈呈式及び熊日新聞コンクールPTA連合会賞授賞式」が本校校長室で行われました。まず、令和2年度秀麗会会長 高橋 角栄 様から令和元年度秀麗会会長 西 信八郎 様、令和元年度秀麗会副会長 横山 理恵 様、令和元年度秀麗会会計監事 木﨑 正邦 様、令和元年度秀麗会総務委員長 渕田 秀雄 様の4名に感謝状が贈呈されました。続いて、「2019熊日新聞コンクール高校PTA新聞の部」で熊本県公立高校PTA連合会賞を受賞された秀麗会広報委員会を代表して委員長の井上 優子 様に賞状と盾が贈呈されました。これまで本校秀麗会活動へ多大なるご尽力を賜りましたことに厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。