2017年12月の記事一覧
美術科デッサン講習会
12月25日から28日は冬季課外。美術科はその午後に、1・2年有志でデッサン講習会を開催しています。2年生の企画運営ですが、授業とほとんど変わらない人数、そしてそれ以上の熱量です。
冬休みだからこそ、思い切りデッサンできて幸せですね。運動部が毎日トレーニングをするように、美術を志す美術科の生徒たちも毎日頑張っています。
年末年始はしっかり休んで、楽しんで、心も体もエネルギーを満タンにして、新学期を迎えてくださいね。
この人だかりは・・・
2年生デッサン講評会でした。
どうしたら作品がもっと良くなるか、ディスカッションしていました。
充実しつつも、とても楽しそうでしたよ。
第1回全九州総合文化祭沖縄大会
平成29年12月15日から17日まで、沖縄で開催された第1回全九州総合文化祭に行ってきました。第二高校からは二人が参加しました。
会場の沖縄県立博物館・美術館。
生徒交流会、九州各県から約80人の生徒が参加しています。
グループで作品鑑賞を行います。
自分の作品について説明します。また、初対面ですが質問もたくさん出たようです。
初日の夜は夕食交流会が行われ、和気藹々とした雰囲気で各県の紹介やテーブルでの会話を楽しみました。
二日目交流会は島草履の制作です。並べるとデザインがつながるのがポイントです。
沖縄には沖縄県立美術大学もあり、キャンパスも沖縄の空気を感じました。
九州各県の美術部生徒たちの交流が密に深まった全九州総合文化祭でした。この経験を大いに活かし、また、後輩たちに繋げていってほしいと思います。
会場の沖縄県立博物館・美術館。
生徒交流会、九州各県から約80人の生徒が参加しています。
グループで作品鑑賞を行います。
自分の作品について説明します。また、初対面ですが質問もたくさん出たようです。
初日の夜は夕食交流会が行われ、和気藹々とした雰囲気で各県の紹介やテーブルでの会話を楽しみました。
二日目交流会は島草履の制作です。並べるとデザインがつながるのがポイントです。
沖縄には沖縄県立美術大学もあり、キャンパスも沖縄の空気を感じました。
九州各県の美術部生徒たちの交流が密に深まった全九州総合文化祭でした。この経験を大いに活かし、また、後輩たちに繋げていってほしいと思います。
油彩画 振り返り
1年生2枚目の油彩は技法研究です。
前回コラージュデッサンしたモチーフを油彩で描写します。
グリザイユという白黒で明暗の調子だけの画面をつくり、固有色を重ねます。そうすると、立体的な絵になります。
次に、逆に色面で下地をつくり、それを活かし描写します。印象派の技法をイメージしています。
このことによって、二次元で表現する空間とは何かを意識できるようになりました。
お互いへの批評も冷静かつ論理的になりました。「二つの方法では空気感が全く異なり、ものの距離感にも特徴が見られた。ものとものとの間の色のつながりは美しいと感じた」など、1学期とは感じることも重さが変わりました。
また、段取りなど気にする意見も多くありました。指導者としてももっと工夫が必要な教材でしたが、まずはやってみる。やってみて考えることの大切さも感じました。
前回コラージュデッサンしたモチーフを油彩で描写します。
グリザイユという白黒で明暗の調子だけの画面をつくり、固有色を重ねます。そうすると、立体的な絵になります。
次に、逆に色面で下地をつくり、それを活かし描写します。印象派の技法をイメージしています。
このことによって、二次元で表現する空間とは何かを意識できるようになりました。
お互いへの批評も冷静かつ論理的になりました。「二つの方法では空気感が全く異なり、ものの距離感にも特徴が見られた。ものとものとの間の色のつながりは美しいと感じた」など、1学期とは感じることも重さが変わりました。
また、段取りなど気にする意見も多くありました。指導者としてももっと工夫が必要な教材でしたが、まずはやってみる。やってみて考えることの大切さも感じました。
美術科の秋
あと数日で散ってしまいます。
2年生の修学旅行が終わる頃には美棟の風景も本格的な冬になります。
薔薇と交代で、毎年美しい花を咲かせてくれます。
2年生の修学旅行が終わる頃には美棟の風景も本格的な冬になります。
薔薇と交代で、毎年美しい花を咲かせてくれます。