ブログ
2025年1月の記事一覧
中学部一般学級のつぶやき
1月21日(火)、「プラネタリウムに行って、月や星について知ろう」の学習(理科)で大牟田文化会館に行きました。プラネタリウムでは「ドラえもん宇宙の模型」を鑑賞し、「きれーい」や「すごーい」などの歓声があがり、月や星・星座への関心を深めることができました
0
中学部一般学級のつぶやき
保健体育の学習では長距離走が始まりました。「同じペースで長く走る」ことを目標に、一人一人自分のペースで取り組みます。2月7日の駅伝大会に向けて各学年、各クラスで力を合わせて頑張ります!!
0
中学部一般学級のつぶやき
2025年 新しい年がスタートしました!今年もよろしくお願いいたします
今年もプレイルームに飾るカレンダーを作りました。学校や季節の行事を描き、楽しいカレンダーができました。中学部プレイルームに掲示しています。
0
職員のつぶやき
2025年がスタート!
新年あけましておめでとうございます!本年が皆様にとりまして、幸多き一年になりますことをご祈念いたします。
1月8日(水)、令和6年度後期後半がスタートしました。冬休みが明けて、子ども達が戻ってきた学校は活気に満ち溢れています。後期後半も感染症等に十分注意して、学年の「まとめ」の学習を頑張っていきましょう!
0
職員のつぶやき
サッカーボール寄贈!
熊本県高等学校生活協同組合と明治安田生命が実施する「こどもの健全育成に資する地域・社会貢献活動」の一環として、本校へサッカーボール2個が寄贈されました。
今回寄贈いただいたボールは、子ども達の余暇活動の充実や体力の向上など、有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
0