お知らせ

令和7年度 修学旅行に伴う入札についてNew

小学部、中学部一般学級、中学部重複障がい学級、高等部重複障がい学級、高等部一般学級の仕様書を掲載しています。

旅行業者の皆様へ 入札依頼お知らせ.pdf

小学部仕様書(R7年度分).pdf

中一般仕様書(R7年度).pdf

中重仕様書(R7年度分).pdf

高重仕様書(R7年度分).pdf

高一般仕様書(R7年度分)高等部一般学級.pdf←New

お知らせ

令和7年度(2025年度)高等部入学者選抜検査に係る調査書を掲載しました→こちらをクリック

お知らせ

令和7年度(2025年度)熊本県立荒尾支援学校高等部普通科一般学級及び重複障がい学級入学志願者募集要項交付について更新しました→こちらをクリック

お知らせ
お知らせ
お知らせ

「くまなびの日 取得届」ダウンロードはこちらから→クリック

お知らせ

防犯カメラ等の管理について

令和6年(2024年)12月5日に、小・中・高重複校舎(増永)に防犯カメラが設置される予定です。

つきましては防犯カメラ等の管理に関する要項を整備しましたので、周知します。

荒尾支援学校防犯カメラ等の管理に関する要項.pdf

最新情報!
令和6年度荒尾支援学校オープンスクールデイのご案内

令和6年度荒尾支援学校オープンスクールデイのご案内

・ 6月 4日(火) ・ 7月 2日(火) ・ 9月 2日(月)

・11月 1日(金) ・12月 3日(火) ・ 2月 3日(月)

・小学部一般学級、中学部一般学級、小・中・高重複障がい学級の見学をご希望の方は、小中高重複校舎教頭(徳永)までご連絡ください(☎0968-62-1131)

・高等部一般学級の見学をご希望の方は、高等部一般学級校舎教頭(荒木)までご連絡ください(☎0968‐64‐2200)

お知らせ
お知らせ
地域連携
児童生徒のみなさんへ
更新履歴

学校生活「中学部一般グループ」を更新しました。

「ARA・SHIブログ」を更新しました。

ARA・SHI進路室に進路だよりを掲載しました。

「ARA・SHIトピック」を更新しました。

「校長室」を更新しました。

生徒指導部に「生徒指導だより」を掲載しました。

学校生活「高等部一般グループ」を更新しました。

学校生活「小学部一般グループ」を更新しました。

学校生活「中学部一般グループ」を更新しました。

「注目記事!」に「PTA研修会・PTA親睦会」を掲載しました。

学校生活「小中高重複グループ」を更新しました。

・「学校の概要」「本校の教育」を更新しました。

地域連携のページに「教育相談」と「ボランティア共生大学募集」のご案内を掲載しました。

2023年度の学校評価を掲載しました。

「生徒指導部」のページに「令和6年度 高等部生徒心得」を掲載しました。

地域連携のページに「ARA・SHI通信④」を掲載しました。

ギャラリーを更新しました。

大規模災害発生時における「引き渡し方法(車や引き渡しの流れ)」動画を掲載しました。

行事アルバム(令和5年度「運動会・体育大会」)のページを更新しました。

ARA・SHI進路室に「進路の手引き」を掲載しました。

本校「いじめ防止基本方針」を掲載しました。

ARA・SHI動画「小中高重複グループ」を更新しました。

ARA・SHI動画更新しました。

校歌とスクールソング「たいせつなひと」の動画をアップしました。

本校の研究「3校合同研究」のページに「公開授業研究会(二次案内)」を掲載しました。

PTA活動のページに「建設業協会・建築士会の皆さま」へのお礼を掲載しました。

本校の研究のページを更新しました。