育友会

育友会活動の紹介

【育友会】一斉美化ぴか作戦(本渡校舎)

 令和5年8月27日(日)天草拓心高校本渡校舎にて、育友会・卒業生OBによるグラウンドの環境整備が行われました。2学期のスタートを前に、キレイな学習環境の整備の目的で、本年度はじめて、育友会活動の一つとして実施することができました。早朝8時から9時の予定でしたが、早い方は7時半ごろから草刈りをしていただきました。子どもたちの笑顔があふれることを願っています。

  

  

  

 

 

【育友会】 マリン校舎育友会総会

4月22日(土)

 マリン校舎体育館にて、令和5年度(2023年度)育友会総会が開かれました。

 4年ぶりに対面での開催となりました。前年度の事業報告や決算報告、そして今年度の事業計画や予算案などが承認されました。本日、欠席された保護者の方には、生徒を通じて資料を配付します。

 ☆総会前の授業参観の様子

 ☆総会終了後の実習製品販売の様子

   

 

   

 

   

 

【育友会】道中守護制作・校則の見直し

 令和4年2月17日本渡校舎会議室にて、育友会保護者から卒業生に贈る卒業記念品「道中守護」の制作会が本渡校舎とマリン校舎の役員により行われました。また、「校則の見直し」について本渡校舎とマリン校舎の生徒会より提案された内容について協議しました。

【道中守護制作会】

 

 

 

【校則の見直しについて生徒会提案事項を協議】

 

【育友会】育友会会報『拓心の風』号外発行(^^)/

 令和3年11月30日、天草拓心高校育友会会報『拓心の風』号外を発行しました。夏季休業期間や2学期の活動状況、文化祭『マリン祭』『天草拓心祭』の生徒活躍の情報等が盛り沢山です。本日(12/2)、生徒に紙面を配布していますので、是非ご一読をお願いします。

PDFファイルでの閲覧は、R3拓心の風号外.pdfをクリックしてください。

                      更新:令和3年12月 2日

【育友会】県高P連研修会・PTA実践発表会に参加しました(^_^)

 令和3年11月27日(土)熊本県立劇場において、令和3年度県高P連健全育成研修会・PTA実践発表会が行われました。各地区代表実践発表では、主題を「進路指導とPTA」とし、天草地区代表『上天草高校育友会』、城南地区代表『八代東高校PTA』、中央地区代表『熊本高校育友会』、城北地区代表『玉名工業高校PTA』の4校の発表を行い、内容・勢いともに他校を圧倒した『玉名工業高校PTA』が九州大会への出場権を獲得しました。講評では、熊本県教育庁社会教育課長 須惠 勝幸 様から4校に共通した素晴らしい取り組みや各校の実践をわかりやく解説され、最後に「今、できることを大切にしてほしい」とまとめられました。

 講演では、熊本県立美術館参与 宮尾 千加子 様(前熊本県教育長)から演題「~心のしなやかさで次代を切り拓く~」で、愛を感じ心温まる講演を拝聴することができました。

【写真】実践発表の様子 ↓

 

 

 

 

 

 

 

【写真】宮尾前教育長 講演の様子 ↓

 

【写真】参加したPTA及び職員 ↓

【本渡校舎育友会】育友会寄せ植え研修会

 令和3年10月24日(日)本渡校舎農場にて、育友会寄せ植え研修会が行われました。生物生産科で草花を担当する先生が講師を務め、出席いただいた保護者の方々と、保護者同士の親睦と、拓心際(文化祭11月13日)での育友会作品展示を目的に行われました。

 

 

 

【両校舎育友会】天草地区PTA指導者研究大会に参加

 令和3年10月24日(日)天草市複合施設「ここらす」にて、令和3年度天草地区公立高等学校PTA連絡協議会による「令和3年度天草地区公立高等学校PTA指導者研究大会」に参加しました。

 情報講演では、熊本県の子ども達のネットパトロール業務を行うピットクルー株式会社 業務部モニタリングサービス長 小宅 歩 氏より「子ども達の携帯電話・スマートフォンの安全利用について」SNSを使用し、具体的なやり方(例)をまじえ、SNSに潜む危険性を説明されました。最後には、子ども達を守るルール作りなどを詳しく講演いただき、とても勉強になりました。

 研究発表では、上天草高校育友会より齋藤会長が「進路指導とPTA」と題し、学校活動や進路活動及び育友会活動を発表されました。齋藤会長のユーモラスな発表に会場からは笑い声も聞こえてきました。司会は天草拓心高校の長元会長が務め、スムーズか研究発表となりました。