令和2年度 2学期

2020年9月の記事一覧

中間考査です!

日暮れが早くなりました。中間服に移行している人も見かけるようになりました。

明日から、全学年揃っての中間考査です。

放課後は教室や図書館で、時間を惜しんで、中間考査の勉強をしていましたよ。

健闘を祈ります!

【3学年】小論文講演会

9月18日(金)、3年生を対象とした小論文講演会が行われました。

講師は、学研みらい株式会社の波多野先生です。

波多野先生には、毎年、最新の情報を教えて頂いています。

今回も「希望進路実現に向けて」という演題で、小論文入試テーマの傾向や、今年度出題が予想される重要テーマを具体例を交えながら教えて頂きました。

この講演内容を、受験そして将来に活かしていきたいと思います。

波多野先生、ありがとうございました。

感謝! 公式インスタ フォローワー500人突破!!

7月末に開設した天高公式インスタのフォローワー数が500人を突破しました。

ご覧いただいている皆様、本当にありがとうございます。

以前このHPでも紹介したとおり、公式インスタは、2人の3年生が発案し、実現にこぎつけたものです。2人の喜びの声は公式インスタにありますので、ぜひご覧ください。

公式インスタは天高生の情報発信の場です。写真は生徒ならではの視点で撮られており、私達職員にもいい刺激になっています。

今後も、天高の情報をどんどん発信していきますので、よろしくお願いします。

公式インスタは、こちらのURLまたはQRコードからご覧ください。

https://www.instagram.com/amataka557_official/

雛鵬祭体育部門予行練習の様子

9月9日(水)、午後から雛鵬祭の体育部門予行練習が行われました。

3年生の生徒会を中心に、競技の説明や開会式と閉会式の流れの確認を行いました。

明日は文化部門、明後日は体育部門となります。

無観客での開催となりますが、全校生徒の思い出となる2日間にしましょう!