令和2年度 2学期

2020年8月の記事一覧

受験激励会「ダルマの目入れ」【3学年】

8月28日(金)12時30分から、3年生は体育館で、「受験激励会」がありました。

まず、進路の金子先生から、2学期の勉強について、進路についての話がありました。

そして、校長先生から、激励の言葉として、「ライバルは自分である」ということや、「コツコツを続け」、「心身の健康が整う」と、実力を発揮できるということ、「受験は団体戦である」ということについてお話がありました。

最後に、必勝祈願として、毎年恒例のダルマの目入れを行いました。

目入れをしたのは、松原くんと、木戸さんです。

3年生は、これから大切な2学期を迎えます。

今やれることを、全てやっていきましょう!

 

 

3学年集会の様子

17日間という例年になく短い夏休みも終わり、今日から新学期が始まりました。久しぶりにクラスメイトと会えて生徒たちも顔を綻ばせていました。

午前中に学年集会が行われ、9月にある「雛鵬祭」についての説明とこれからの学校生活についてのお話がありました。

まず、生徒指導部の中村先生より「雛鵬祭」の説明がありました。

その中で、各クラス毎に制作するフラッグについての紹介があり、1.4m×1mの大きなフラッグが掲げられました。

今回の雛鵬祭のテーマでもある「いろどり」にちなんだ取組です。

各クラスの個性が光る彩り豊かなフラッグの完成が待ち遠しいです。

後半は学年主任の岡村先生より、2学期からの生活及び心構えについてのお話しがありました。

まもなく公務員試験が始まります。

それを皮切りに生徒たちの受験も本格化していきます。

その中で、学年全体で受験に向かえる雰囲気をつくっていくため、一人一人が日ごろの生活態度を改めて見直していきましょう。誰かの良い行動が他の誰かの良い結果につながります。

コロナ対策はもちろんのこと、個人のストレスコントロールも併せて行いながら、「チーム天高」として3学年全員で受験に立ち向かっていきましょう。

  

1学年集会の様子

8月24日(月)、2週間の夏休みが終わり、2学期が始まりました。1年生は高校初めての夏休みを過ごしました。

野口学年主任からは、2ヶ月ほどしか学校に出てこられなかった1学期と違い、2学期は休校にならなければ4ヶ月もあり、ようやくしっかりとした学校生活を送ることができる。

雛鵬祭や定期考査、文理選択や模試などたくさんのイベントもあり、健康に気をつけながら、主体的に頑張ってほしいとの話がありました。

 

第2学期 始業式

8月24日(月)、第2学期の始業式が行われました。

今回も、コロナウィルス拡大防止対策として、校内放送での始業式となりました。

吹奏楽部の吹奏楽大会金賞授賞表彰が行われた後、平田校長からの講話がありました。

その中で、3年生は進路実現に向けた2学期、1・2年生は学習と部活動に全力を尽くす2学期としてほしいと話がありました。

そして、雛鵬祭で総合的な人間力を育成してほしいと話されました。

行事の通常開催が難しい中、様々な工夫が求められています。

よりよい2学期とするために、全校生徒・職員一丸となって活動してほしいと思います。