あまたか最新情報

2019年11月の記事一覧

AEONからの感謝状!

10月にボランティア委員会が集めたペットボトルキャップをイオン九州株式会社に寄贈しました。

重量の計測が行われ、2.9人分のポリオワクチン分に相当するとのことでした。

下記にある写真のようなカラフルな感謝状を頂きました。

0

学校説明会

11月26日(火)、天草市民センター大会議室で、学校説明会を開催しました。

これは、平日の昼間に行われる各中学校での学校説明会に参加が難しい御家庭へ配慮し、昨年度から実施している取り組みです。

学校生活や進路関係、SSHの取組など、本校の魅力を直接伝える機会となりました。

本校保護者からの保護者体験談も貴重な話でした。

御参加いただいた皆様、ありがとうございました。

0

天草の夜空に満開のイルミネーション!

11月23日(土)、いよいよ天草市役所裏河川プロムナードにおいて、イルミネーション企画がスタートしました。

これは「Amakusan SANTA island ~みんなで楽しもう!冬の天草~」というイベントの一環です。

本校生有志が2ヶ月前からイルミネーション企画及び制作に携わってきました。

三角すいの白い布に、みなさんが楽しめるものを描きました!

ぜひ、会場でご覧下さい。

  

0

シェイクアウト訓練を行いました

11月22日(金)、防災避難訓練をブラインド方式で行いました。

大地震を想定したシェイクアウト訓練を行い、津波警報が出た際の3・4階への避難を行いました。

これらを通して、避難場所と経路を確認し、一人一人が防災意識の高揚を図りました。

  

0

選択球技で探究!

現在、体育の授業では長距離走と選択球技を並行して行われています。

グラウンドではサッカーやソフトボール、ソフトテニス、体育館ではバスケットボールやバレーボールが行われていました。

天草高校の選択球技では、各班で練習メニューを決めたり、次の練習の改善点を出し合ったり、楽しみながら生徒が自ら探究できるように工夫してあります。

0

赤い羽根共同募金【ボランティア委員会】

11月18日(月)~22日(金)の期間で、ボランティア委員が赤い羽根共同募金活動を行います。

時間帯は昼休み、場所は職員室前と定時制食堂前です。

赤い羽根共同募金は、高齢者や障がい者の方々への福祉の充実や、地域福祉活動の啓発及び推進を目指し、毎年実施されています。

集まった寄付金は、天草市共同募金委員会へ寄付されます。

趣旨を理解し、この活動に参加しましょう。

0

進路学習会【3学年】

11月15日(金)、本校体育館で3学年生徒及び保護者向けの進路学習会を開催しました。

楠田主幹より「受験は人を成長させる」というテーマで講演があり、学年より現在の状況や今後の進め方について話がありました。

センター試験まで、あと63日!

天高生は、まだまだ伸びます。

保護者の方々も、応援お願いします。

0

進路関係LHR【2学年】

11月15日(金)、学習センター2Fにおいて、進路関係のLHRが行われました。

上中先生より、ポートフォリオの具体例と、この蓄積がどのように役立つのかについて講話がありました。

また、報道でもあった英語外部検定の変更に対する本校の対応について、説明がありました。

2年生のみなさんは、今から入試を意識した行動を起こすことが重要です。

主体的に活動しましょう。

 

0

イルミネーション企画をみつばちラジオで紹介しました

11月14日(木)、天草みつばちラジオにおいて、イルミネーションボランティア企画を紹介しました。

2年生の山西さんと森本さんが、今回の企画の目的や概要を紹介しました。

緊張もありましたが、上手く伝えられたと思います。

11月23日(土)から市役所裏の河川プロムナードで開催されますので、ぜひ御来場ください。

0

家庭クラブ研究発表大会

人吉市カルチャーパレスで行われた熊本県高等学校家庭クラブ連盟の研究発表大会に参加してきました。

本校は発表校ではなかったため、他校の取り組みを聞き、良い刺激を受けました。

また、帰りには参加者全員で青井阿蘇神社を参拝し、人吉の文化を学びました。

 

0

税に関する作品等表彰式

11月13日(水)、天草市民センター大会議室において税の作文表彰式が行われました。

1年生の山本さんが税に関する作文で、天草税務署長賞を受賞しました。

また、租税教育推進校として、平田校長に感謝状が贈呈されました。

11月11日から17日までが、税を考える週間です。

みなさんも、納税の意義などを考えてみてください。

  

0

11月生徒朝礼

11月13日(水)、11月生徒朝礼が行われました。

はじめに、保健委員会から感染症予防のプレゼンテーションがありました。

次に、生活委員会から美化コンクールの周知がありました。

ボランティア委員会からは、先月回収を呼び掛けたペットボトルキャップが9kg集まったという報告と、来週実施する赤い羽共同募金の通知がありました。

最後に、体育委員会から12月の世界ハンドボール観戦の際に、セルビアを応援することが告げられました。

寒くなってきましたので、体調管理を全校生徒で心がけましょう。

  

0

天高寄席を体験!【芸術鑑賞会】

11月8日(金)、本校体育館において、生徒(全日制・定時制)及び倉岳校生徒を対象とした芸術鑑賞会が行われました。

今年度の上演作品は、影向舎(ようごうしゃ)の「学校寄席(色物・落語)」でプログラムは、次の通りです。

1. 寄席入門:笑福亭生喬

 2. 落語:「転失気(てんしき)」雷門音助

3. 上方落語:「時うどん」笑福亭生喬


4. ~お仲入り(休憩)~
5. 色物:「太神楽曲芸」柳貴家雪之介


6. 落語:「ねずみ」三笑亭夢太朗

寄席入門で、目線や小道具の役割、落ちについてなど、落語の楽しみ方を教えて頂きました。

こばなしから落語へと、軽快なテンポで繰り広げられる日本の伝統芸能。

初めて鑑賞した生徒が多かったと思いますが、体育館は笑いと拍手で包まれました。

影向舎のみなさま、ありがとうございました。

影向舎HP → http://www.yougou.co.jp/

0

イルミネーションボランティアの取材がありました

11月7日(木)、天草イルミネーションの高校生企画を進めています。

この活動の取り組みが、天草ケーブルテレビに取材されました。

現時点までの完成品を実際に点灯することで、生徒たちもイメージがついたようです。

この企画は、11月末から1月中旬まで、天草市役所本庁裏河川プロムナード一帯を会場に行われます。

ぜひ、御来場ください。

  

  

0

Lrt's English!

マシュー先生のコミュニケーション英語の授業の様子です。

今日は「L」と「R」の発音の違いで意味が異なる言葉(同音異義語に近い)や、going to を用いた会話文を学びました。

例 : arrive (到着する)と alive (生きている)

  

0

公開授業週間です

11月8日午前中まで、秋の公開授業週間です。

1年家庭科では初めてミシンを使い、巾着袋を製作しています。

まち針を刺すのも、縫い目をほどくのも、ひと苦労!

仲間同士で教えあって、全員で完成させてほしいですね。

 

 

また、1年書道では、芸術鑑賞関連授業として、「寄席(よせ)文字」に挑戦していました。

寄席文字とは、余白を少なく描くことで、「席が埋まる = お客様が大入りになる」との縁起をかついだ文字だそうです。

明日は、本物の寄席文字にも注目してみてください。

 

0

文系でもコンビニ出店問題

11月6日(水)、2年文系の授業で、数科学探究でも取り扱っているコンビニ出店問題を考えました。

ある地域に、3つのコンビニがあります。

あなたは、新店舗Pをどこに出店しますか?

この問いに対して、垂直二等分線を活用しながら、グループで議論しました。

 

 

0

光は波なのか 粒なのか…

物理室前の黒板に、次のような問いが書いてありました。

光は波なのか?粒なのか?

歴史的には、波と考えられていた時代と、光が粒の性質を持つと議論された時代があります。

電磁波が粒子性を持つことが明らかになった後、逆に、これまで粒として考えられていたものは波動性を持つと考えられるようになりました。

これにより、量子力学の基礎が固まっていくこととなったのです。

0

薬物乱用防止講演会

11月1日(金)、LHRで全校生徒対象の薬物乱用防止講演会が行われました。

学校薬剤師の寺元様に、現在の薬物乱用という内容で、御講演頂きました。

覚醒剤の依存性の高さや、ゲートウェイドラッグの危険性などを詳しく学ぶ機会となりました。

寺元様、ありがとうございました。

0