令和3年度 2学期
税についての作文が表彰されました!
11月26日(金)、「税に関する高校生の作文」で、本校1年生の田中さんが天草税務署から表彰されました!
作文は、社会科の夏休みの宿題だったとのこと。「メダリストはなぜ非課税?」というオリンピックイヤーにふさわしいテーマで、税務署の方も絶賛されていました。
田中さんは「このように表彰していただくのは初めてです。来年もがんばりたいです」と意気込んでいました。
これをきっかけに、社会のさまざまなことに目を向けて、興味をもって探究していってほしいですね!
共通テスト50日前集会【3学年】
11月26日(金)、3年生の共通テスト受験者を対象とする集会が開かれました。
はじめに、金子進路指導主事から、残り50日ですべきことの話がありました。
また、12月から3月までのカレンダーが配られ、残り期間を意識した学習の大切さを教えて頂きました。
次に、田上先生と前垣先生から体験談をもとにした話がありました。
どちらの先生も、平坦な道のりではなく、時には厳しい状況があったそうです。
壁に当たったときに、それでも前に進むといった力強さを残り期間で全員が身につけてほしいと思います。
学年集会が行われました【2学年】
11月26日(金)、LHRの時間に、学年集会が行われました。
まず、養護教諭の鍋島先生から、修学旅行で準備すべきものや、修学旅行までの生活習慣や健康管理についてのお話がありました。
次に学年主任の野口先生が、修学旅行の計画がどのように進んでいるか話されました。
また、期末考査前ということで、勉強に向かう姿勢や、将来のことを見据えた勉強の仕方になっているかということについてもお話がありました。
学校行事を楽しみながらも、前向きに勉学に励む姿勢を身につけてほしいと思います。
新たなALTが赴任されました!
11月26日(金)、体育館にて2人目のALTの先生を迎える新任式が行われました。
着任されたのは、Sarah Lee(サラ リー)先生です。
はじめての来日となられます。
大学では物理学を専攻されており、スノーボードなどが趣味だそうです。
祭りなどの日本文化にも関心が高いと話されました。
主に、コミュニケーション英語の授業で、生徒の活きた英語習得をサポートしていただきます。
サラ先生、天草高校にようこそ!
よろしくお願いします!
校長室から見える紅葉
現在、校長室裏の紅葉が見頃となっています。
日が差すとキラキラと紅く染まって、とても綺麗です。
九州の紅葉情報によると、熊本城や鹿児島の霧島などが見頃のようです。
ちなみに、その情報では、天草の紅葉は落ち葉となっています。
日のあたる時間帯に、紅葉の奥にあるイチョウとのコントラストも見事です!
今秋の紅葉を楽しむことができなかったみなさんは、ぜひ校長室裏に集まりましょう!
保健室前で姿勢チェック!
現在、保健室前に姿勢チェックのための掲示物があります。
ラミネートされたシートに足をそろえ、目を閉じて50回足踏みします。
そうすると、右曲がりか左曲がりかで、猫背や骨盤のゆがみといった姿勢の傾向がわかるといった仕組みです。
目を閉じて足踏みすると、前に進む人が多いようですので、壁に当たらないように気をつけてチェックしてみてください!
期末考査1週間前になりました
期末考査まであと1週間を切りました。
天草高校では今日もテスト勉強のために、多くの生徒が先生にわからないことを聞きに行ったり、自学自習をしたりしています。
図書館では、放課後にたくさんの生徒が黙々と勉強に励んでいました。
馬場天草市長とのボランティアトークイベント
11月23日(火)に行われた馬場天草市長とのボランティアトークに、本校2年生の角中くんが参加しました。
「今、私達にできる地域ボランティア活動を考える」というテーマのもと、各中学校と高校で考えてきた活動についてディスカッションを行いました。
今回のイベントを受け、高校生が発信できるものを考えたいと思います。
馬場市長、ありがとうございました。
まちはみんなの遊園地×総合的な探究の時間
11月21日(日)、銀天街で行われている「まちはみんなの遊園地」に、2年生有志がボランティアスタッフとして参加しました。
今回は通常のボランティアとともに、子どもたちが楽しくゲームをしながら、算数や英語を学べるという企画「Let's Study!」を開催しました。
この企画は、総合的な探究の時間の中で、生徒たちがSDGs4番「全ての人に教育を」の理念に基づいて考えた企画です。
地域の子どもたちが、空き店舗を活用しながら、スゴロクやウォークラリーなどを通して、算数や英語を学べるものとなっています。
多くの子どもたちが、楽しく取り組んでくれました。
今後も、このテーマのもとで、活動を行っていきたいと思います。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
天草高校から見える “月食”
11月19日(金)、89年ぶりといわれる部分月食が天草高校でも観測されました!
全国で観測可能であり、ほぼ皆既月食という現象が89年ぶりとなるそうです。
皆既月食は、月が完全に影の中に入ると赤黒く見えるといわれています。
今回の月食は、月の97.8%が影に入るぐらい皆既月食に近かったため、天草高校からも赤黒い部分が観測できました。
時間帯が、ちょうど生徒の部活動の時間と重なっていたため、多くの生徒が月食を見て感動していました!
次回、同じような月食がみられるのは、65年後の2086年11月21日です。
もう一度、今日と同じ感動を味わいましょう!