情報技術科blog
課題研究で企業による講習会を実施(2回目)
7月5日(金)、情報技術科課題研究鹿罠班6名は本年度2回目となる講習会をオンラインで受講しました。講師は株式会社プロフェッショナル・ネットワークスの社員の方です。
今回はJavaScript(Web上での動的なコンテンツなどの機能を実現させる言語)について、文法やプログラムの構成などを演習を通して学びました。生徒たちは初めて触れる言語に少々戸惑いながらもプログラムが正常に動作し、達成感を味わえたようです。
当日は、株式会社プロフェッショナル・ネットワークスの取締役の方と県立高校半導体関連人材育成事業担当の方にも来校いただきました。
これから次回に向けてプログラムの学習を進めていきます。次回は9月20日(金)に実施され、鹿罠のアプリ開発に本格的に取り組むことになります。
3年生の課題研究で企業による講習会を実施
本年度、3年生の課題研究鹿罠班は鹿罠利用者向けのアプリ開発に取り組んでいます。
6月21日(金)の授業では、県立高校半導体関連人材育成事業を活用して、
株式会社プロフェッショナル・ネットワークスの社員の方から
情報技術科6名の生徒に講習会を実施していただきました。
今回はHTML(Webサイトの文章や構成を示す言語)について、
講習会前半でHTMLの基礎を学習し、後半は生徒が考えたアプリの画面を作成する演習を行いました。
次回の講習会は7月5日(金)に実施予定です。
甲種危険物取扱者試験2名合格!(情報技術科)
2月11日(金)に行われた危険物取扱者試験において情報技術科3年の弓削くん(八代六中出身)(写真左)と松本さん(八代六中出身)(写真右)が甲種危険物取扱者試験に合格しました。令和3年度情報技術科の甲種合格者は3名となりました。(写真中央は11月に合格した薄田くん(千丁中出身))
3月10日(木)には、今年度甲種危険物取扱者試験に合格した7名(工業化学科4名、情報技術科3名)に対して表彰式が行われ、消防試験研究センター熊本支部の古閑支部長から賞状を受け取りました。
工事担任者試験デジタル1級2名合格!ITパスポート20名合格!(情報技術科)
11月28日(日)に行われた工事担任者試験において情報技術科3年福山くん(八代四中出身)と小橋さん(八代六中出身)がデジタル1級に合格しました。また、ITパスポート20名合格について、新聞で紹介していただきました。
高校生活最後の国家試験に無事合格することができ、入学してからずっと目標にしてきた「ジュニアマイスター100点」に到達することができました。3年間支えて下さった先生方や仲間達に感謝の気持ちでいっぱいです。100点満点の高校生活でした。(福山くん)
今回、工事担任者デジタル1級を取得できたことをとても嬉しく思っています。文化祭や考査で十分な勉強時間を確保できない日もあり、これまでで最も難しい試験でした。その分「合格」の2文字を目にした時の充実感、達成感はこれまで以上でした。(小橋さん)
甲種危険物取扱者試験1名合格!(情報技術科)
11月7日(日)に行われた危険物取扱者試験において情報技術科3年薄田くん(千丁中出身)が甲種危険物取扱者試験に合格しました。情報技術科では今年度初めての合格になります。2月に行われる危険物取扱者試験では、5人以上の甲種合格を目指します!
僕は1度、危険物取扱者乙4類で不合格になりましたが、諦めずに勉強を重ねてきました。2年次には、乙3類・乙4類・乙5類・乙6類を取得して、今回、甲種に合格することができました。勉強で使用したテキストは、先輩や友達も使用してきたテキストで、重要な部分にはマーキングや補足説明があり、伝説の「甲種テキスト」になっていました。高校生活3年間で情報系以外の資格もたくさん取得することができ、ジュニアマイスターゴールド特別表彰の認定も見えてきました。(薄田くん)
ITパスポート試験1名合格!(情報技術科)
11月14日(日)に情報技術科3年松島さん(千丁中出身)がITパスポート試験に合格しました。(R3年度合格者数:20名)
4月から、情報技術科3年クラス全員で「ITパスポート」に挑戦し、11月で全員の受験が終わりました。全員合格とはいきませんでしたが、クラスの半分が合格してくれました。コロナ禍で思うように勉強が進まない中、自分たちで学習環境をつくり、お互い切磋琢磨しながら頑張っていました。今回、良い成績に結びついたのは、認め合い競い合えるライバルの存在も大きかったと思います。
約2か月でテキスト3冊を全部読みました。全体の内容を把握することで練習問題が解きやすくなりました。試験前1週間はシラバス5.0の内容を中心に勉強したことが合格につながったと思います。高校生活最後の国家試験挑戦でしたが、情報技術科で学んできた知識や技術が身についていることを証明することができました。(松島さん)
令和3年度体育祭 「競技の部優勝!」「応援の部優勝!!」「総合優勝!!!」(情報技術科)
競技の部「優勝」、ダンスの部「3位」、看板の部「3位」、応援の部「優勝」
昭和52年以来、44年ぶりの「総合優勝」!
半世紀ぶりの総合優勝3150(サイコー)でした!総合優勝という目標に向かって情報技術科が一つになり、最後に全員の笑顔が見れてとても気持ちよかったです。体育祭に関わった全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです。39(サンキュー) 副団長 藤澤くん(八代五中出身)
応援優勝・競技優勝・総合優勝、最高の一言しかありません。今までの人生の中で、これからの人生の中でも一番の思い出です。この喜びは仲間と一生懸命頑張ってきたからこそ得られたと思います。1・2年生は連覇を目指して頑張ってください。副団長 村岡くん(八代二中出身)
科をまとめることは本当に大変でしたが、みんなのお陰で目標としていた総合優勝をつかみ取ることができました。高校生活の思い出が「コロナ」から「体育祭」に変わりました。改めて仲間の大切さを感じることができた体育祭でした。みんな大好き! 団長 淵上さん(坂本中出身)
この瞬間に立ち会えたことに感謝します。感動をありがとうございました。(情報技術科団職員一同)
県高校文化連盟写真専門部2021年度前期写真コンテスト 優秀賞!(写真部・情報技術科)
県高校文化連盟写真専門部2021年度前期写真コンテストで情報技術科3年上村茄鈴さん(氷川中出身)が優秀賞に選ばれました。(県内33校から1,027点の応募があり、最優秀賞1点、優秀賞3点)
『熊本日日新聞 令和3年9月25日』
コロナ禍の影響で外出できなかったり、学校行事が中止になったり、つらい思いもしてきましたが、家族や友人と今までにない新しい思い出をつくることができました。残り少ない高校生活の中でもっともっとたくさんの思い出を作りたいと思います。(上村さん)
ジュニアマイスター41名全員認定!(情報技術科)
令和3年度前期ジュニアマイスター顕彰制度において、情報技術科3年41名全員が認定されました。(ゴールド25名、シルバー13名、ブロンズ3名)
『令和3年9月11日 熊本日日新聞』
高校生活も残り6ヶ月となりました。まだ取得できていない資格、これから必要になる資格があれば今のうちに挑戦しましょう。そして、現在ゴールドの人は特別表彰をシルバー・ブロンズの人は1つ上のランクを目指しましょう。高校を卒業したら地元八代を離れる人もたくさんいます。勉強や資格検定試験だけでなく、たくさんの思い出も作ってください。
情報技術科全員の認定は、9年ぶり2度目になります。平成25年にジュニアマイスターゴールド特別表彰に認定された大塚くん(1番右下)は、現在本校で教壇に立ち、資格検定試験の指導にも当たっています。
『平成25年3月1日 熊本日日新聞』
ITパスポート試験1名合格!(情報技術科)
9月5日(日)に情報技術科3年重藤くん(八代四中出身)がITパスポート試験に合格しました。(R3年度合格者数:19名)このテキストで勉強しました。
2回目の挑戦で合格しました。1回目はこれぐらいでいいだろうという気持ちで受験して惨敗。気持ちを入れ替え、問題と選択肢をしっかり読むこと、選択肢に出てくる単語の意味まで覚えるようにしました。また、2回目は制服(1回目は私服)を着て緊張感をもって受験しました。(重藤くん)
ITパスポート試験2名合格!(情報技術科)
8月29日(日)に情報技術科3年森口くん(鏡中出身)(写真右)、淵上さん(坂本中出身)(写真左)がITパスポート試験に合格しました。(R3年度合格者数:18名)
再挑戦の生徒もいましたので、今回はITパスポートの過去問だけでなく、基本情報技術者試験の午前問題まで学習範囲を広げました。
9月から就職試験と入学試験が始まります。合格した人、不合格だった人も資格のことだけでなく、取得に向けての努力や向上心もアピールしてください。
ITパスポートの勉強を通して、毎日コツコツ続けることの大切さ、何事も継続していくことが結果や合格につながることを感じることができました。上級学校に進学し、基本情報技術者も取得したいと思います。(森口くん)
1回目は勉強不足、2回目は5点足りず、3回目は690点、合格したときは嬉しすぎて思わず声が出てしまいました。すごく落ち込みましたが途中で諦めず、最後まで頑張って本当に良かったです。この勢いのまま就職試験も頑張ります。(淵上さん)
ITパスポート試験3名合格!(情報技術科)
7月25日(日)に情報技術科3年志岐くん(氷川中出身)(写真右)、蓑田くん(千丁中出身)(写真中央)、村岡くん(八代二中出身)(写真左)の3名がITパスポート試験に合格しました。(R3年度合格者数:16名)
夏休みに入り、進路に向けての準備をしながら試験に臨みました。3回目の挑戦で合格した生徒、もう少しで合格だった生徒もいましたが、頑張ってくれたこと、努力してくれたことを本当に嬉しく思います。「悔しさは、成長の糧」
3度目の挑戦で合格することができました。悔しい思いもしましたが、努力が報われて本当に良かったです。(志岐くん)
今までの資格試験で一番勉強したのでとてもきつかったです。だけどその分大きな達成感が得られました。(村岡くん)
毎日少しずつ勉強はしていましたが、最後の1週間は死ぬ気で頑張りました。(蓑田くん)
ITパスポート試験7名合格!(情報技術科)
6月に受験した、情報技術科3年鬼塚くん(八代二中出身)、下村くん(八代五中出身)、薄田くん(千丁中出身)、弓削くん(八代六中出身)、川口さん(八代一中出身)、小橋さん(八代六中出身)、吉永さん(八代六中出身)の7名がITパスポート試験に合格しました。(R3年度合格者数:13名)
6月までにクラスの約半分(22名)が受験しましたが、IT用語(シラバス5.0)も追加され、過去問だけでは合格が難しいみたいです。対策として、出題された用語をホワイトボードに書いて、クラスで共有するようにしています。
前日まで高い点数が取れていませんでしたが、合格できてよかったです。(鬼塚くん)
これまで受けてきた資格検定試験の中で一番難しくて大変でした。(下村くん)
ホワイトボード(クラスメイト)のお陰で合格することができました。(薄田くん)
全分野で700点以上を取ることができ、達成感がありました。総合780点(弓削くん)
少しずつ正解率が上がり、本番は落ち着いて解くことができました。(川口さん)
問題が難しくて、時間いっぱい見直しました。とても緊張しました。(小橋さん)
毎日200~300問解きました。頑張って勉強した成果を出せました。(吉永さん)
ITパスポート試験3名合格!(情報技術科)
5月22日(土)に情報技術科3年本村くん(八代五中出身)(写真中央)、山本くん(八代一中出身)(写真右)、松本さん(八代六中出身)の3名がITパスポート試験に合格しました。(R3年度合格者数:6名)
1か月前から、KCS福岡情報専門学校様から提供を頂いている「情報処理技術者試験対策e-Learning」等を活用し、毎日最低100問は問題を解いて試験に挑戦しました。合格まで後1、2問という生徒もおり、確実にITの基礎知識が身についてきていることを感じました。6月に初めて受験する10名、リベンジする3名、できる限りの努力をしましょう!
あまり自信がありませんでしたが、合格できてホッとしています。上位スキルレベルの基本情報や応用情報にも挑戦したいと思います。(本村くん)
難しかったけど、勉強の成果を出せました。IT用語だけでなく、3文字略語のアルファベット1文字1文字の読みと意味を覚えておくと、初めての問題でも対応できます。(山本くん)
毎日、学校で200問、家で200問、土日も学校にきて勉強しました。頑張った甲斐がありました。(松本さん)
ITパスポート試験3名合格!(情報技術科)
4月24日(土)に情報技術科3年樋口くん(八代五中出身)、福山くん(八代四中出身)、蓮池さん(八代五中出身)の3名がITパスポート試験に挑戦し、見事合格しました。
ITパスポートは、これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。出題範囲も広く、大変難しい試験(高校生合格率約30%)ですが、昨年度の6月から課外やeラーニングを活用して学習に取り組んできました。5月に13名、6月に10名、7月に15名が受験を控えていますので、3人の合格がよい刺激になりました。
勉強の成果を十分に発揮することがでました。(福山くん)
難しい試験でしたが、合格できて安心しています。(樋口くん)
将来的に役立つ資格を取得できました。(蓮池さん)
熊本日日新聞(3月22日)掲載記事
3月16日(火)に令和2年度甲種危険物取扱者合格者4名(情報技術科:木村くん・福山くん・小橋さん、機械科:吉﨑くん)の表彰式が行われ、消防試験研究センター熊本支部長の島田様から賞状を頂きました。また、県内高校生の合格者8名のうち4名が本校生ということで、学校への感謝状も頂きました。
甲種危険物取扱者試験 情報技術科2年生2名合格!(情報技術科)
2月7日(日)に行われた危険物取扱者試験において情報技術科2年の福山くん(八代四中出身)と小橋さん(八代六中出身)が甲種危険物取扱者試験に合格しました。高校生の合格率が約20%と大変難しい資格でしたが、朝課外と部活動後の課外、休日も登校して勉強を頑張っていました。情報技術科では2年生での合格、2人同時の合格は初めてになります。頑張ってくれてありがとう!
1年生の3月に乙4類に合格し、1年間で甲種を取得することができました。努力した成果がでて本当に良かったです。これからの進路選択に生かしていこうと思います。次は4月のITパスポートを頑張ります。(福山くん)
私は、第一志望が化学系企業なので、甲種を取得できたことは自分にとって自信になっただけでなく、進路につながる一歩になりました。ここで満足するのではなく、さらに多くの資格取得に向けて一生懸命取り組んでいこうと思います。(小橋さん)
ジュニアマイスター顕彰制度理事長賞受賞!
令和2年度卒業生の木村くん(氷川中出身)がジュニアマイスター顕彰制度理事長賞を受賞しました。ジュニアマイスター顕彰制度では、Sランク(30点)またはAランク(20点)が1つ以上かつ、上位8つの資格の合計点数が60点以上の場合は特別顕彰を受けることができます。また、その中でも優秀な者を全国工業高等学校長協会理事長賞として表彰されます。木村くんはAランクを4つ(工担者総合種・甲種危険物・電気施工管理・計算技術検定1級)、ジュニアマイスターの点数は132点で今回の受賞となりました。
課題研究クリスマスプロジェクションマッピング(情報技術科)
八代工業高校情報技術科の課題研究において、プロジェクションマッピングをテーマに取り組みました。12月19日(土)に八代市総合体育館の壁面に投影しましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、ほぼ無観客で実施しました。クリスマスをテーマにした作品であり、多くの子どもに見て欲しいと思います。
中学生体験入学準備中!(情報技術科)
8月22日(土)の中学生体験入学に向けて、情報技術科の3年生が準備を進めています。今年は、大幅に内容を変更して、Scratch(スクラッチ)のプログラミングでドローンの動きをシミュレートできる「ドローンシュミレータ」とリアルとバーチャルを融合させた「プロジェクションマッピング」を体験してもらいます。
実際に見て、触って、新しい技術を体感してください!皆さんの参加をお待ちしています。
工業技術基礎 第2ローテーション開始!(情報技術科)
工業技術基礎(情報技術科1年生)が第2ローテーションに入りました。実習内容は「オームの法則・電圧降下の実験」と「パソコン実習」です。電気基礎の授業で学んだオームの法則と電圧降下について実験を通して理解を深めていきます。パソコン実習では、基本的な使用方法を学習し、コンピュータリテラシー(活用能力)を身につけます。12月にパソコン利用技術3級、2月にパソコンスピード認定試験に挑戦して実力を確認します。
「オームの法則・電圧降下の実験」
【生徒の感想】
・学んだことを実習だけでなく、毎日の授業にも繋げていき、もっと勉強していきたいです。
・電気の知識をしっかり勉強して、電気工事士の資格を取得したいと思いました。
「パソコン実習」
【生徒の感想】
・今日の実習はとても楽しかったです。パソコンを家で使う機会がないので学校の授業で使えるのはうれしいです。
・先生達が作っているプリントがこんな風にして作られていることがわかりました。
3Dプリンタ始めました。(情報技術科)
今年度から新たに「3Dプリンタによる製作実習」を始めました。SOLIDWORKS(3次元CAD設計)で作成したモデルを3Dプリンタで造形します。
【生徒の感想】
・実際に自分で考えてやるとなかなか思うようにいかなくて苦戦しました。
・反省点は、デザインが細かすぎたこと。凹凸の差をもう少しつけるとよりわかりやすい作品になったと思います。
危険物取扱者試験合格発表!(情報技術科)
危険物取扱者甲種に情報技術科3年の木村くん(氷川中出身)が合格しました。情報技術科では7年ぶりの合格です。他にも乙4類に19名(2年)、乙6類に8名(3年:1名、2年:7名)が合格しました。合格率70%!臨時休校期間中の努力が感じられました。
次は、1年生が「計算技術検定2級」、2年生は「ITパスポート」、3年生は「進路実現」に向けて頑張ります!
就職ガイダンスが行なわれました
面接時の姿勢の指導や図形伝達ゲームなど、講師の先生の指示でみんな楽しそうに学習していました。
先輩の帰省来校
ITパスポート合格
祝 ITパスポート合格
2名の人が合格を語ります。
情報技術科3年
鶴島綸久(つるしまりく)君
単純に暗記するのではなく、イメージを持って覚える工夫をしました。楽しく勉強できました。
同
高木遥介(たかぎようすけ)君
ITパスポートは、情報技術科に入ったからには、とっておくべき資格の一つです。過去問とテキストを反復して学習しました。
歓迎遠足行きました(情報技術科)
くまもとICTコンテスト入選!!(情報技術科)
熊本大学 教育学部合格!!(情報技術科)
熊本大学 教育学部 中学校教員養成課程に合格しました!!
工業高校の情報技術科からも国立大学に進学することができます。
情報技術科では進学希望の生徒も待っています。
平成29年度熊本県公立学校教員採用試験2名内定!!(情報技術科)
平成29年度熊本県公立学校教員採用試験(高等学校 工業 電気電子)に内定しました!!
工業高校の情報技術科からも学校の先生を目指すことができます。
情報技術科では学校の先生になりたい生徒も待っています。
気持良い3階の実習室にて
さわやかな風が吹く実習室での授業のひとコマ。「ほんの基礎です」と説明を受けながらの授業参観です。素人にはチンプンカンプンの記号がずらっと並んでいました。一緒に勉強したいな~と授業当初から参加するつもりが、もう10分でついていけない・・・状態です。生徒たちの真剣な表情に感心しきり。「そうだ!学んだ生徒たちから教わろう。」と教室を後にして、まだまだ、参加できるかもと目論んでいます。(担任談)
情報技術科1年生の様子
実習感想(情報技術科)
2年生男子の感想
実習で普通高校では知ることができない知識が得ることができました。今回の実習で機材の使いかた以外にも丁寧にすることの大切さや、友人と協力して学びあうことの大切さを知りました。
情報技術2年授業風景
情報技術科2年生の授業風景を紹介します。
演習問題に取り組んでいます。
みんな、まじめにやっています。
上記に、クラスの目標を見つけました。こんな文面でした。
情報技術科2年の 誠 実
せ 整理整頓に努め、制服を正しく着、八代工業生の模範として精神的に成長する。
|
じ 情報賢児としてジュニアマイスター取得を目指し、地道な努力と自己責任能力をつける。
つ 辛い道でも諦めない強い心で、つくりあげよう楽しいクラス!
でした。
3年生実習の様子(情報技術科)
内容は、「PICマイコンによってLEDの点滅を制御する」「VBAプログラミングによって座席の自動割り当てをする」「論理回路実験装置でRSフリップフロップ・JKフリップフロップ・Dフリップフロップ等の回路を作成する」「波形整形回路でクリッパ・スライサ等の波形をオシロスコープで確認する」
生徒は難しいと言いながらも真剣に楽しそうに取り組んでいました。
歓迎遠足に行ってきました(情報技術科)
4月14日(木)八代城跡公園
歓迎遠足がありました。歓迎行事あり、校歌を歌い、情報技術科応援歌を歌い、お互いの絆を深めた一日でした。
出発式 歩行の様子 歓迎行事 リラックス 楽しい一日でした
中学生体験入学(情報技術科)
7月28日(火)中学生体験入学がありました。
内容は
①動画編集した本校先生方が出演される「アナユキ」のパロディーで本校生なら大うけなのですが中学生にはどうだったでしょうか?
②Adobe社のアニメーションソフトFlashを用いて作成したいじめ防止啓発DVDの「ウサギとカメ」皆さん真剣に鑑賞してもらいました。
③Flashの体験でした。みなさん楽しんでいる様子でした。
④二足歩行ロボットの実演。どよめきと拍手が起きました。
運営と実技指導をした本校生徒の声を集めてみました。
1.今回の体験入学を終えての感想を述べてください。
やりがいを感じた 理解している人が多かったのでよかった みんな素直に説明を聞いてくれたのでよかった いろんな絵を描いている人がいて面白かった 以前体験入学に来たことを思い出した 回を増すごとに上達したいい 経験をさせてもらった
2.担当してみて楽しかったですか?(26名回答)
楽しかった 24名 どちらでもない 1名 楽しくなかった 1名
3.中学生へのメッージをお願いします。
・ぜひ情報技術科に入学してください
・受験頑張ってください
・頑張って!
・八代工業楽しいから来てください!
・がんばれ受験生
・情報技術科は様々な進路があるのでぜひ入学してください
・夏休みに進路をしっかり考えてください
・他科に比べると勉強難しくて大変ですが将来役に立つことばかりなのでとてもいい科です
・受験頑張ってくださいお待ちしています(もういませんが)
・本科はITからロボット製作まで幅広い分野を学ぶことができます
・科の先生方もやさしいのでぜひ来てください
・頑張って!
・中学で勉強苦手だった人も専門科目が得意になるかも
技能検定3級実技の課外始まりました
生徒の声も集めてみました
なぜ、技能士を受験しようと思いましたか?
・ジュニアマイスターが取りたかった。(複数回答)
・就職の幅が広がると思った。(2年 男子)
・将来、技能を生かした仕事に就きたいと思ったから。(3年 男子)
・中学生体験入学時や学校の実習でも、少し学習したときやってみたいと思った。(2年 女子)
・姉から進められて頑張ってみようかなと思った。(2年 女子)
取り組んでみての感想を述べてください。
・素早く丁寧に作り上げるのがとても難しいです。
・基準内ではんだ付けするのが難しい。抵抗の足を曲げる時にきれいな状態でできない。想像以上に難しい(2年 女子)
・正直、目は疲れるしずっと集中していないといけないのできついです。でも、作り終わった後の製品を見てとても達成感があります。また、先生に「きれいにできてますね」と言われた時はテンション上がります。(2年 女子)
・器用でなくても練習すればできるようになるので、興味がある人はぜひ取り組んでみてください。(3年 男子)
・チップ抵抗の取り付けが、小さいのでとても苦労します。(2年 男子)