生徒会ブログ

生徒会 広報担当より

3月2日 京都府立東稜高校へ行きました

熊本地震の際に義援金をいただき、その感謝を伝えるために京都府立東稜高校を訪問しました。そこでは、生徒間交流をし、震災時の熊本の様子や学校の様子などを、写真を用いて説明し、お互いに災害時における防災意識を高めあいました。生徒間交流の後半では、京都府立東稜生全員による熊本県立東稜高校へのエールがありました。同じ高校名ということもあり、強い絆を感じました。

これからも、京都府立東稜高校とは、交流を続けていきたいなと思いました。

卒業式

 東稜高校の3年生の375名が3月1日に卒業式を迎えました。来賓には蒲島熊本県知事も来校されました。蒲島県知事がこの東稜高校にいらっしゃった理由は、熊本震災の際、避難所として使われていた東稜高校で、東稜生が避難してきた方々のためにボランティアを率先して行っていたことを聞かれたからだそうです。卒業式で特に印象深いのは、3年生代表による素晴らしい答辞です。卒業する3年生の方々だけでなく、見送る2年生にも涙を流す人もいました。残った私たち現東稜生は、卒業していかれた先輩方に負けないようにこの東稜高校の発展に努めていきます。

  

持久走大会

 2月9日に1年生と2年生による持久走大会が、えがお健康スタジアムで実施されました。男子約15km、女子約9kmを1時間やそれ以上の時間をかけて走りぬきました。

 朝から気温も低く、寒い中でのスタートとなりましたが、走るのには最高のコンディションでした。また持久走大会の運営を手伝いに3年生の先輩方が来て下さいました。給水所では、私達に声掛けをしていただき、とても励みになりました。

 この大会を経験して、人に対する感謝の気持ち、どんなに苦しくても諦めずに進み続けることの大変さを学ぶことができたと思います。

  


東稜高校文化祭

9月9日、10日に第29回文化祭を行いました。

文化祭に起こしいただいた皆さまありがとうございました!

今年は4月の熊本地震のため、体育館で行うことができるか心配でしたが、

無事に行うことができました。今年の文化祭は「咲い(わらい)みんなの笑顔が咲くように」というテーマのもと行いました。

夏休み前から準備を始め、体育館の装飾や企画を考えたりと、たくさん悩んだりしながらも生徒会全員で頑張りました。

文化祭を通じて、私たちはいつも周りの人に支えられているということ、一人では出来ないこともみんなで力を合わせて頑張れば成功させることができるということを強く感じました。

また、何よりテーマでもある笑いの絶えない笑顔あふれる文化祭になったことがとてもうれしいです。

これからも東稜生一同笑顔で頑張っていきます!

 

兵庫県の高校と交流会!!

 今日は兵庫県の4つの高校との交流会でした!

 熊本地震から4ヶ月。また新たな気持ちで熊本地震と向き合えるとてもいい時間になりました。

 初めて話す人たちの中で固まってしまう人、すぐに打ち解けて肩を組む仲になった人、それぞれいましたが最後にはみんな仲良く写真撮影!

 約二時間という短い時間でしたが、本当にいい時間を過ごさせていただきました。

 兵庫県の 三木高校 三木東高校 東播工業高校 龍野北高校 

 皆さん本当にありがとうございました。