お知らせ
*******************
 合格者招集について 
 お配りしましたプリントの通りの時間で実施します。プリントに書いてあります注意事項をよく読んで、必要なものをしっかり準備してお越しください。
 日時 令和5年3月23日(木)13:00~受付、13:30開会
※必ず保護者同伴でお越しください。受付で受検票を提示してください。
*******************
 
令和4年度いじめ防止基本方針を改訂しました。
〇東稜高等学校いじめ防止基本方針 令和5年(2023年)3月改訂.pdf
 
  
 
 お知らせ学校登校時の遵守事項
 (1)登校前(2)学校生活(3)帰宅時等の遵守事項をお知らせします。毎朝の「検温」、「マスク着用」、「手洗い」などの最低限の事項を守りましょう。→学校登校時に守るべき事項.pdf

 

外部から来校される皆様へ
生徒・職員への新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、次のとおりといたします。
1 不要不急の来校はお控えいただき、ご用件は電話等でお願いします。
2 やむを得ず来校される場合は、事前にご連絡いただき、来校時は、検温、マスクの着用、咳エチケットの遵守をお願いします。また、玄関等で短時間での対応とさせていただきます。

ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 

警報発令時等の登校について
大雨や洪水、台風等で登校の安全が懸念される場合の対応についてお知らせします。

【更新履歴】

2023/3/17  東稜生の心得(校則等)【令和5年度施行】を追加しました。

2023/3/10 学校からの連絡ー>在校生・保護者の方へR5(2023)3月行事予定表.pdf を更新しました。

2022/12/1 令和5年度(2023年度)募集要項の配布を開始しました。 

2022/10/17受験生・中学生の先生方へ)に令和5年度(2023年度)熊本県立東稜高等学校【前期(特色)選抜】募集要項ならびに【後期(一般)選抜】 募集要項を掲載しました。

2022/3/7 東稜生の心得(校則等)【令和4年度施行】を追加しました。

新着情報
学校からの連絡
連絡先
熊本県立東稜高等学校
〒862-0933 熊本県熊本市東区小峯4丁目5-10
TEL.096-369-1008 FAX.096-369-7116
E-mail mail(※画像で表示しています)