ブログ

R5年度の小学部

生活単元学習「卒業・進級に向けて」

 2月26日から3月8日の間の9日間、生活単元学習「卒業・進級に向けて」の学習をしました。1年間の振り返り、イヤーアルバムの装飾、卒業生から在校生へ・在校生から卒業生へのプレゼント作りに取り組みました。最終日には「卒業おめでとう会」として、プレゼント交換をし、卒業生からのプレゼントのバスボムを使ってみんなで足湯を楽しみました。1年間の思い出や成長を胸に4月からも学校生活を楽しみましょう♪

生活単元学習「交流をしよう3」

 2月は生活単元学習「交流をしよう3」の学習に取り組み、同じ苓北町内の小学校4校と交流及び共同学習を行いました。

 今年度3回目の交流となり、1年間の交流のまとめとして、すべての学校が思い出の旗をたくさん立てた「交流の島」を作りました。感染症対策のためオンラインでの交流となりましたが、一人一人の児童が思い出や学んだことを発表しながら島を完成させていき、とても心温まる交流となりました。

 

生活単元学習「お正月遊びを楽しもう」

 1月は生活単元学習「お正月遊びを楽しもう」の学習をしました。教室やプレイルーム等を使い、書初め、すごろく、凧揚げ、かるた、羽根つきに取り組みました。

 書初めは色紙に教師と一緒に筆で書き、廊下に掲示しました。

すごろくはマスに書いてある指示を楽しみながら、誰が最もゴールに近づくことができるかを競いました。

 凧揚げは送風機を使って室内で揚げたり、天気のいい日はテラスで揚げたりしました。連凧を揚げる時は2人1組となり、友達をより意識し、協力しながら取り組むことができました。

 かるたはボールプールの中で感触を楽しみながら、同じ絵のボールを友達と協力して探しました。

 羽根つきは風船を無患子(むくろじ)に見立て、羽子板や補助具を使って打ち返しました。

 この学習を通して、日本の文化を楽しみながら、友達を意識した2人1組の活動に取り組むことができました。

生活単元学習「学習発表会」

 小学部の発表は『The てぶくろ』。絵本の「てぶくろ」をテーマに様々な学習に取り組みました。

 事前学習では、音楽づくりや大道具づくりに取り組みました。発表で使用した「動物たちの問答歌」は、児童がタブレットを使って伴奏し、教師の歌を合わせて完成させました。また、発表のテーマにもなっている巨大な手袋は、白い絵の具を使って、児童が思い思いの模様を描いた画用紙を貼り合わせ、毛糸でふわふわ感を出して作り上げました。背景画は、いろんな素材や大きさの丸い雪を散りばめて、冬景色を表現しました。

 発表では、一人一人が動物に扮して、自立活動で取り組んでいることを披露しました。たくさんの声援を受けて、どの児童も日頃の頑張りを発表することができました。

小学部6年生「修学旅行」

 10月25、26日の二日間、一泊二日で、上天草方面に修学旅行に行きました。天気にも恵まれ、児童のいい表情や姿がたくさん見られました。いろいろなものを見て、聞いて、感じて、とても貴重な経験になったと思います。たくさんの方々の優しさに触れ、心温まる旅行になりました。