ブログ

2023年11月の記事一覧

生活単元学習「からだを動かそう」

 11月は、生活単元学習「からだを動かそう」の学習をしました。プレイルームを広々と使い、体操や様々な遊具活動に取り組みました。

    準備運動では、みんなでマットの上で横になり「できるかな体操」をしました。全身を動かしたり、体を思い切り伸ばしたりして、気持ちよさそうな児童の表情が印象的でした。遊具活動では、ボールプール・トランポリン・ハンモック・回転皿・ビーズクッションを体験しました。揺れや傾き、身体に触れる様々なものの感触を楽しみ、どの児童もとてもいい表情になっていました。授業の最後には、整理運動でリラックスしました。

 最後の2日間は、風船バレーにも取り組みました。自分のところに来た風船を弾き返そうと、みんなで体をしっかりと動かすことができました。

生活単元学習「交流をしよう2」

10月5日から19日の間の8日間、生活単元学習「交流をしよう2」の学習に取り組み、同じ苓北町内の小学校4校と交流及び共同学習を行いました(坂瀬川小学校、富岡小学校はオンラインでの実施)。今回は、前回の交流を踏まえて、交流校児童が考えたゲームやクイズなどの活動をしたり、楽器の演奏を聴いたりしました。本校児童と一緒に活動を楽しめるよう、内容やルールに様々な工夫やアイデアが見られたり、手作りの道具があったりして、一緒になって楽しむことができました。大勢の同年代の友達との関わりの中で、にこやかな表情や、見つめ合ったり、手を取り合ったりと微笑ましい姿もたくさん見られ、心温まる交流学習になりました。