機械科お知らせ

2019年7月の記事一覧

【機械】原動機実習の紹介

3年生で行われる原動機実習の様子を紹介します。

原動機とは、様々なエネルギーを機械的な仕事エネルギーにかえる機械、装置・・・要するにエンジンです。

実習ではエンジンの仕組みを理解、学習するために、分解と組み立てをおこなっています。写真はその様子です。

本校では、このほかに1800ccの大型バイクの水平対向エンジンなどもあります。