SPH 学校全体の動き

2017年5月の記事一覧

・SPH運営指導委員会打合せ(2017/5/18)

・SPH運営指導委員会打合せ(2017/5/18)
5月18日(木)、7月10日(月)に行われる、SPH運営指導委員会の打合せを行いました。高校教育課 草野主幹、紫藤校長、柳田教頭、佐藤SPH主任、柿本副主任らが参加。

・SPH第1回研究推進委員会(2017/5/18)

・SPH第1回研究推進委員会(2017/5/18)
5月18日(木)SPH第1回研究推進委員会が行われました。
昨年度の研究成果報告について、本年度(2年次として)の取組内容、実施体制等の説明を行い、各取組に分かれて、研究項目別分科会を行いました。
 

 

 

第1回SPH事業研究推進委員会

  本日本校の会議室で、H29年度SPH事業の概略についての説明がありました。1年次研究成果及び課題報告の後、
南稜就農塾・各学科の研究項目別分科会が行われ、各実施担当者との研究協議を行いました。

・SPH高大連携 【SPH】 (2017/5/2)

・SPH高大連携 【SPH】   (2017/5/2)
5月2日(火)崇城大学 学生ベンチャーCiamo  代表の古賀さんが来校。
「光合成細菌培養キット」を使った試験についての打合せを行いました。
科目「農業と環境」の中で、光合成細菌培養キットの試験的導入と効果の検証を、崇城大学と連携して行っていきます。
古賀さんは崇城大学 生物生命学部応用生命科学科の大学院生で、2016ビジネスプランコンテストグランプリ全国大会で、文部科学大臣賞を受賞されています。
 
 

・SPH連携打合せ【SPH】 (2017/5/1)


・SPH連携打合せ【SPH】     (2017/5/1)
5月1日(月)SPH研究推進委員の横山さん、武蔵野大学 竹内利明 客員教授が来校。
SPHの連携について、話し合いを持ちました。
竹内教授は、電気通信大学特任教授を歴任され、産官学連携の観点から、本校のSPHの方向性にアドバイスを頂きました。
紫藤校長、佐藤SPH主任、柿本SPH副主任が同席しました。