令和5年度 総合的な探究の時間 活動報告

3月8日(金)に校内成果発表会を実施しました結果を発表します。

今年度は、昨年度とは違い久しぶりに対面方式での実施となりました。

1年生は、来年度の「総合的な探究の時間」に自らが探究活動をするテーマを模索すべく、2年生の先輩方の発表を熱心に視聴していました。2年生は1年間取り組んできた「総合的な探究の時間」や各学科の取組について発表を行い、自分たちの探究活動がSDGsのどの目標に関連しているか提示しながら、アンケート結果やデータの分析をグラフで示したり、活動の様子を写真や動画で紹介したりなど、どれも興味深い発表でした!

ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

〇当日の様子


テーマ一覧


ベストプレゼン賞

【第1位】

Wood Connect Project

 

【第2位】

牡蠣養殖プロジェクト ~7年間の集大成~

【第2位】

※上と同率

神様は私たちにとって身近な存在

【第4位】

大きな牡蠣を育てたい! 

【第5位】

地球温暖化を食い止めるためには

 ※第3位までは発表映像付きです