活動の記録

水俣条約発効記念行事 ~発効に向けた水俣からの声~

水銀に関する水俣条約(以下「水俣条約」)は、地球規模での水銀汚染を防止すべく各国が連携して水銀のライフサイクル全体を通じた適正管理や排出削減を目指すための国際環境条約です。水俣条約は、平成25年10月に水俣市・熊本市で開催された外交会議において採択され、日本では平成29年2月に条約を締結しました。

 そして今年の5月に、水俣条約はその発効要件が満たされた(50カ国以上が締結する)ため、平成29年8月16日に発効することが決定しました。これを記念して水俣市において、「水俣条約発効記念行事 ~発効に向けた水俣からの声~」が環境省によって開催されました。

 この行事において本校生徒が第2部「水俣トーク」において壇上で情報発信条約との関わりおよび環境保護に対する想いなどについて壇上でスピーチしました。

 

次第

第1部

 1.開会挨拶

    関 芳弘 環境副大臣

    エリック・ソールハイム 国連環境計画事務局長

    田嶋 徹 熊本県副知事

 2.世界からのメッセージ

    マーク・シャルドネンス スイス環境局長官

    石井 菜穂子 地球環境ファシリティ統括管理責任者

 3.水俣市中学生のメッセージ

第2部

 4.記念講演

    フェルナンド・ルグリス 水俣条約政府間交渉委員会議長

 5.水俣トーク

    西田 弘志 水俣市長

    宮本 勝彬 前水俣市長

    緒方 正実 語り部の会会長

    薗畠 ひとみ 青年海外協力隊

    有田 雪菜 水俣高校生徒

    クラウディア・テン・ハーヴ 水俣条約暫定事務局

 6.閉会挨拶

    望月 靖 国立水俣病総合研究センター所長