学校生活

カテゴリ:探究活動

【探究活動】慶應義塾大学・ASEAN留学生との交流

 8月6日(火)慶應義塾大学生とASEAN留学生が来校し、本校生徒とワークショップ「水俣SDGsデジタルアート」の作成を行いました。これは、水俣の水質をセンサーで測って、その結果をアートとして表現するものです。

まず、スライドを用いて英語で自己紹介を行いました。大学生や留学生も英語でしたが、通訳をしてくださったので問題なく話を聞くことができました。

 ワークショップでは、初めは緊張して大学生や留学生と話ができず、交流することもできませんでしたが、デジタルアートを一緒に作成するにつれ、少しずつ話ができるようになり、交流を深められるようになりました。

 

グループでどんな作品にしたいかを英語で話し合っていきます。

最後にExcelファイルに水質のデータを入力し、CSV形式でプログラムに取り込んでいきます。

各班で作ったデジタルイラストを生成してみます。

グループで時間をかけて作った絵が画面に出てくるところを皆で確認。喜びの声が上がっていました。