Scholarship

人志奨学基金奨学生の募集について(1年生対象)

「令和3年度 公益信託人志奨学基金奨学生」(給付奨学金)の募集についてお知らせします。


【申請の資格】 下記要件のすべてに該当する方が対象です。

(1)公立全日制普通科高等学校1年生。

(2)家族の生計を支える親を失うなど、何らかの理由によって経済的影響を受け、奨学金を必要とする者。

(3)学業優秀(中学校3年次の国語・数学・理科・社会・英語の評定平均値が5点満点中、4.4点以上)、品行方正かつ人格に優れる者。


【給付月額】 高等学校の生徒 月額20,000円  

【給付期間】 令和3年4月から、正規の最短修業年限の終期までとする。

【採用人数】 全国で20名程度。

本校からの推薦者は1名です。募集要項は、教室にも掲示しておりますが、詳しい内容を知りたい場合や、申込みを希望する場合は、お子様を通じて4月20日(火)までに学校の担当者(井村)まで御連絡ください。なお、申請書類等の校内提出期限は、4月26日(月)とします。

人志奨学基金(募集要項).pdf

★申請をご検討される場合は、早めに御連絡・御相談をお願いいたします。

 

【貸与奨学金】熊本市奨学生の募集について

貸与奨学金 「令和3年度(2021年度) 熊本市奨学生」の募集についてお知らせします。

 

【貸付対象者】

下記要件のすべてに該当する方が対象です。

(1)熊本市内に居住する方の被扶養者であること

(2)学校教育法による高等学校に在学していること(学年は問いません)

(3)経済的理由により修学が困難であると認められること

(4)国、他の地方公共団体もしくはその他の団体からの奨学金(貸付けに限る)又はこれと同種の貸付けを

   受けていないこと

【貸付月額】 ①18,000円  ② 9,000円  

      ※①・②のどちらかを選択  ※学年に限り初回加算50,000円も選択できます

【貸付期間】令和3年4月から、在学する学校の正規の修業期間の最終月まで

【返還義務】熊本市奨学金は貸付であり、貸付け終了後、必ず返還しなければならない。

      なお、熊本市奨学金は無利子です。   

 

募集要項は、教室にも掲示しておりますが、申込みを希望する場合や、詳しい内容を知りたい場合は、4月14日(水)までにお子様を通じて担当者(櫻本)まで御連絡ください。

申請書類をお渡しします。学校への書類提出締切は4/19(月)です。

 なお、熊本市教育委員会へ各自で直接申請することも可能です。その場合の申請締切は、4/30(金)(当日消印有効)となります。

 

                                     熊本県立熊本西高等学校
                                     奨学金担当 櫻本
                                     電話 096-329-3711

 

令和3年度(2021年度)各種奨学金募集のお知らせ

 現在、学校に募集が来ております各種奨学金について、下記一覧表でお知らせいたします。

(なお、一覧表のプリントは、4/9(金)にお子様を通じて配付しております)

 詳しい内容を知りたい場合や、申請を希望される場合は、校内申出期限までに担任に申し出をされた上で、奨学金担当者(橋本・井村・櫻本)まで御連絡ください。

 今後、通知が来た奨学金につきましても、このホームページや安心メール等で随時お知らせいたします。

 

  一覧表→ R3_奨学金一覧.pdf

                                    熊本西高等学校

                                    電話:096-329-3711

                                    奨学金担当(橋本・井村・櫻本)

 

【給付奨学金】本庄国際奨学財団奨学生の募集について(1年生対象)

「2021年度 公益財団法人 本庄国際奨学財団奨学生」(給付奨学金)の募集についてお知らせします。
 
【申請の資格】 下記要件のすべてに該当する生徒が対象です。        
(1)1学年に在学する生徒で国公立大学への進学を希望する生徒。
(2)1学年の通年成績の評定平均値が4.0以上あること。
(3)家庭の経済状況等に関して以下のいずれか該当すること。
      ①主な家計支持者が給与所得の場合1年間の収入が500万円以下。
      ②主な家計支持者が個人事業主の場合、1年間の所得が250万円以下。
      ③社会的養護が必要な人(児童養護施設入所中や里親家庭など)
 
【給付月額】 月額 5万円 ※返済義務はありません。  

【給付期間】 高校⒉年から卒業までと、国公立大学に進学した場合は大学卒業まで。

【採用人数】 全国で採用人数は10名(高校・高専を合わせた人数)

 募集要項は、教室にも掲示しておりますが、詳しい内容を知りたい場合や申込みを希望する場合は、まず、①担任の先生に評定平均値を確認してもらい、評定平均値が4.0以上であれば、②お子様を通じて3月5日(金)までに学校担当者(加藤)へ申し出て下さい。

給付型奨学金「熊本県ロータリー奨学会」奨学生募集のお知らせ(新2年、新3年対象)

給付型奨学金「熊本県ロータリー奨学会」の募集案内が来ております。応募資格は以下のとおりです。

(1)熊本市所在の公私立高等学校を対象とする。ただし、他の奨学金を受けているものは除く。

(2)有為な青少年で、向学心にもえながら経済的事情で修学が困難と認められる者。

(3)年収400万円以上の所得のある方は原則として選考対象から除外されます。

 

月額1.5万円の給付型奨学金で、返済不要です。給付期間は1年間ですが継続することができます。本校から新2年、新3年生1名ずつ推薦することができます。

詳しい内容を知りたい場合や申込みを希望する場合は、お子様を通じて2月8日(月)までに担任に申し出を行った上で生物室(田尻)へ御連絡下さい。