令和6年度

防災避難訓練

 4月26日(金)、火災を想定した避難訓練を行いました。当日は前の時間が授業参観でしたので、参観しておられた保護者の方々にも、引き続きこの訓練に参加していただきました。集合した体育館では、まず火災・地震・津波・火山・土石流などの災害に際しての対応を確認しました。さらに落雷・浸水・竜巻などの災害に際しての対応を確認するため動画を視聴しました。こうした避難訓練を5月、10月、11月にも行います。

 

 

育友会総会を開催しました。

 4月26日(金)に育友会総会を開催しました。旧役員の皆様、1年間ありがとうございました。新役員の皆様、よろしくお願いいたします。

 

 

燕の巣作り日記②

 昨日、巣作りの手助けのために、巣の下に板を設置したら警戒され巣作りが中断されました。板を外し、再開を期待していますが、別の場所に作り始めました。

 

 

ここは正面、元に戻ってくれないかな。・・

燕の巣作り日記①

 甲佐高校の玄関に燕が巣を作り始めました。これから、巣作りの様子を紹介していきます。

 

 

音楽部 スプリングライブ開催!!

 4月12日(金)の放課後、音楽部のchampuru(チャンプル)がスプリングライブを開催しました!!

今回は顧問H川がほとんど練習に参加できない状態だったのですが、曲順やMCまで全部自分たちで考えて企画していて感動しました!

お客さんもたくさんで、大盛り上がり♪素晴らしいライブとなりました(∩´∀`)∩