ブログ

コサージュ作り(園芸科)

2年園芸科の草花専攻生がコサージュとリボン製作を隈本先生から教えて頂きました。フラワーアレンジメントにはいろんな種類がありますが、小さいのにとっても細やかで難しいのがコサージュです。リボンは表を出すために何度もねじるところや親指と人差し指を離さないように持っておくところが難しいです。生徒はリボンを作りながら「手がつりそうです、難しいです、また手が外れました」など何度もやり直していましたが、決して諦めません。左右の長さや輪のバランスを考えながらできました。コサージュのテーピングは慣れるまで練習が必要ですが、時間をかけて丁寧に行っていました。来年度の国家資格フラワー装飾3級が受けられるようになるまで頑張りましょう。生徒たちはできたコサージュを身につけて「このまま卒業式に行けそう!」と話していました。まだ2年生ですよ!あと1年後ね!