日誌

2024年6月の記事一覧

一学期期末テスト

期末テストがありました。

一年生は、初めての期末テストで緊張感あふれていましたが、徐々に慣れ、休み時間や放課後を使ってテスト勉強に励む姿がたくさん見られました。

自動販売機のジュースが納品されました。商業科・情報管理科では補充作業を自分たちで行っています。

来週は棚卸作業を行う予定です。

令和6年度 租税教室実施

令和6年度 租税教室が開催されました。

次代を担う生徒たちに税の意義や役割を正しく理解してもらうために、

商業科・情報管理科3年生で開催しました。

生徒たちも、税の制度や政治、社会の仕組みに興味を抱き意欲的に学んでいました。

簿記競技大会熊本県予選に参加してきました。

 6月15日(土)に熊本国府高校で行われました第40回全国高等学校簿記競技大会熊本県予選に商業科3年生4名が出場しました。競技中は、今まで学んできたことを振り返りながら、精一杯取り組むことができました。次は6月23日(日)にある簿記実務検定試験に合格できるよう頑張って欲しいと思います。

 

 

ビジネス計算実務検定課外

今週末はビジネス計算実務検定です。放課後に課外を実施し、合格に向けて頑張っています。1年生は高校入学後初めての検定試験!2年生は初めての1級取得に向けて!3年生はラストチャンスかも・・・頑張っている姿は格好いいですね。最後まで諦めず粘り強く取り組みましょう!!商工生がんばれ!!!!!

 

【1年生の様子】

【2年生の様子】

【3年生の様子】

情報処理競技大会に参加してきました!

6月8日(土)球磨中央高校において、第36回全国高等学校情報処理競技大会熊本県大会が開催されました。本校からは情報管理科3年生が6名参加しました。入賞はできませんでしたが、6名とも真面目に一生懸命取り組みました。次は来週からの検定、期末考査に向けて頑張ってほしいです。