生活デザイン科通信

2024年4月の記事一覧

見たことのないキュウリを栽培しよう

「1年生活デザイン科」

 

 まずは、キュウリの前にオクラ・ズッキーニの通路に防草シートを設置。

 これで草とりの手間が少し緩和された(・∀・)イイネ!!

 ついでに雨降っても靴がそんなに汚れない(・∀・)イイネ!!

 

 キュウリ栽培では、ネットにキュウリのツルを誘引していくからまずは支柱を立ててネットを設置。

 

 キュウリの定植方法を聞いていざ、実践!最後にたっぷりの水を与えて今日の授業は終わり(^O^)/

 今は、まだ普通のキュウリです。これからキュウリの実がなり始めたら、見たこと無いキュウリにしていきます。お楽しみに~

 

 

 

【生活デザイン科通信】突然変異?!

生活デザイン科 2年生

4月最初の授業でニンジンの収穫と販売を行いました。
雨が降ったりやんだり・・新学期に入って晴れが続く日が少なかったので、天気を見ながらの実習でした。
まずは雨が降る前に収穫急ぎ

今にも雨が降りそう急ぎ

収穫が終わったら急いで防草シートとマルチをはぎます。
次に植える野菜が控えています。草も大きくなっていて、マルチをはぐのは大変でした汗・焦る

このニンジン大きいなー・・と思って引いたらダイコン?
葉はニンジンなのに白いニンジン?!
突然変異でしょうか??
そんなこんなで雨が降ってきたので部屋の中へ。

葉を切って洗います

洗ったニンジンを袋詰め・・カメラを向けたら。。何かキャラクターのポーズのようです。

値段を書いたポップも作って販売!に行ったら あっという間に完売しました!
お買い上げありがとうございます。

オクラ・ズッキーニ定植

「1年生活デザイン科」

 

 初めての実習でオクラ・ズッキーニの種まきをしましたが・・・・・

 発芽しているのでしょうか(・・?

 

 

 

 

 

 

 

 約4~7日で発芽するので順調に生育しているね

 

 

 では、定植準備に入っていこー

 

 ん(。´・ω・)? 発芽したばかりの苗をもう植えるの?

 

 春休みに3年生が種まきしていてくれた苗を今回定植するよ 

 先輩 ありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 まずは、マルチ資材(黒色フィルム)をしわが出来ないようにきれいに張っていくよ

 

  張ったら、決められた間隔(株間)30cmごとに印を付けて

 

 

 先生に植え方を習い、いざ、実践!!

 

 定植したばかりだと風で揺さぶられて茎や根が傷むから支柱を立てて固定してあげよう(^_-)-☆

 

 

 植物が植わると活気が出てくるね(・∀・)イイネ!!

 

 

初めての実習

「1年生活デザイン科」

 

オクラ・ズッキーニの種まきしました。

「オクラ」

 

「ズッキーニ」

ポットの中心になるように種を置いて種の1~3倍程度の深さに埋めます。

ハウス内だとまだまだ夜温が低いのでガラス温室内の育苗用トンネルで発芽させます。

オクラもズッキーニも発芽適温は25~30度です。

この中はとっても暖かく30度に設定されています。適温です。(・∀・)イイネ!!

 

 発芽日数はどちらも4~7日程度。

 次の授業日が木曜日なので発芽しているか楽しみだねヽ(^o^)丿

 

 

【生活デザイン科】地域視察研修

生活デザイン科の生徒が地域視察研修(フットパス)に行きましたキラキラ

当日は天気も良く晴れ春の陽気を感じながら見学をすることができました。

来民うちわを作られている「栗川商店」では、五代目の栗川恭平さんに説明と実演をしていただきました。

100年前のうちわを見せてもらいました驚く・ビックリ

刀剣乱舞などとのコラボ企画・オリジナル商品にも取り組まれていました。

次は、昔ながらの製法で味噌や醤油を作られている「卑弥呼醤院」を訪れました。

お店の2階から製造工程を見学させてもらいました。

最後に甘酒をいただきました。自然の甘味がとても美味しかったです笑う

今回の研修で地域を知り、風景や地元の人とのつながりを学び、社会的視野を広めることができました。

 

来民の大イチョウの前で視聴覚

サクラの前で視聴覚

最後に・・・せ~の!

こんな写真も撮ってみましたキラキラ