生活デザイン科通信

【生活デザイン科】地域視察研修

生活デザイン科の生徒が地域視察研修(フットパス)に行きましたキラキラ

当日は天気も良く晴れ春の陽気を感じながら見学をすることができました。

来民うちわを作られている「栗川商店」では、五代目の栗川恭平さんに説明と実演をしていただきました。

100年前のうちわを見せてもらいました驚く・ビックリ

刀剣乱舞などとのコラボ企画・オリジナル商品にも取り組まれていました。

次は、昔ながらの製法で味噌や醤油を作られている「卑弥呼醤院」を訪れました。

お店の2階から製造工程を見学させてもらいました。

最後に甘酒をいただきました。自然の甘味がとても美味しかったです笑う

今回の研修で地域を知り、風景や地元の人とのつながりを学び、社会的視野を広めることができました。

 

来民の大イチョウの前で視聴覚

サクラの前で視聴覚

最後に・・・せ~の!

こんな写真も撮ってみましたキラキラ