我ら若人

弓道部 全国選抜県予選大会で男子団体3位と技能優秀校受賞の快挙! 

写真:12枚 更新:2020/11/16 学校サイト管理者

11月14日(土)、15日(日)に行われた弓道の全国選抜県予選大会で本校弓道部がまたまた快挙を成し遂げました。男子が団体3位入賞、さらに団体出場校の中から、射場への入場から退場に至る射場内の動作・態度が最も優れていた高校1校に送られる名誉ある賞、技能優秀校に選ばれました!男子は決勝リーグで強豪秀岳館を破る金星もあげています。弓道部の皆さん、本当におめでとうございます。

公開授業週間最終日! ICTを活用した未来型授業の実践!

写真:27枚 更新:2020/11/16 学校サイト管理者

県立高校1人1台端末整備「先行実践校」に指定され、またwith コロナ時代を見据え、本校ではICTを活用した授業の可能性を探る取り組みが進められています。本日は公開授業週間の最終日。各先生方がICTを活用した授業を実践されました。保護者、中学生、教育関係者40名以上が来校され、授業を参観されました。PCやカメラを駆使し、1教室での先生の授業を他2教室で受講する分散型の授業、大型プロジェクターを使用した英語プレゼンテーション授業、Zoomで自宅と学校を想定しての中継授業等、各教室、体育館、図書館で未来型の授業が実践されました。参観者からは「体育館の広いステージに大きく映像が提示され、とても分かりやすかったです。」、「Zoomを利用した遠隔授業の可能性の大きさを感じました。」「今後の教育活動を進める上で有用な視点を与えていただきました。」など高い評価をいただきました。

第2回部活動奨励金交付式!~放送技術研究部、書道部~

写真:5枚 更新:2020/11/12 学校サイト管理者

本日昼休み、第2回部活動奨励金交付式が行われ、同窓会岡本理事長から放送技術研究部と書道部に奨励金が授与されました。放送技術研究部は12月11日(金)~13日(日)に開催される第42回九州高校放送コンテスト熊本大会に参加します。書道部は12月7日(月)に開催される第4回全九州高等学校総合文化祭熊本大会における各県席上揮毫大会に参加します。大会での健闘を祈っています。頑張ってきてください。

家庭科調理実習で包子饅頭(パオズマントウ)作りに挑戦!

写真:20枚 更新:2020/11/11 学校サイト管理者

公開授業週間!今日は1年2組の調理実習を見学しました。生徒達は、包子饅頭(パオズマントウ)作りに挑戦していました。下準備のあと、具と皮作りがスタート!各班の具作り担当が玉ねぎ、しょうがのみじん切りと挽肉炒めに取りかかりました。皮作り担当は、水に砂糖、塩を溶かし、そこに小麦粉とBPを加え軽く混ぜ合わせものをこね始めました。生地が耳たぶくらいの柔らかさになったら、皮をまるく伸ばしていきます。具と皮生地ができあがったところで、いよいよ皮で具を包みます。この作業がなかなか難しいようで、黒板に映像を映し出すと同時に、堀内先生が見本を示されていました。生徒達は自分の食べる分を包んでいましたが、悪戦苦闘している生徒もいました。形が整ったら、クッキングシートを敷き、蒸し器の中に入れ、15分蒸して完成です。完成品まで見届けられませんでしたが、きっとふっくらした美味しい包子饅頭ができあがったことと思います。

1年生が防災教育に取り組みました!

写真:4枚 更新:2020/11/11 学校サイト管理者

本日1年生はBYH(総合的な探究の時間)に防災教育に取り組みました。まず、近年発生した大きな災害について確認し、非常時持ち出し品の準備状況を各自チェックしました。その後、班ごとに人吉市のハザードマップを見ながら避難所の位置などを確認しました。日頃の備えの大切さを再確認し、防災意識を高める取り組みとなりました。

学校推薦型選抜(推薦入試)の個別指導が本格化!

写真:11枚 更新:2020/11/10 学校サイト管理者

3年生はすでに受験シーズンに突入しています。公務員試験がほぼ終了し、総合型選抜(旧AO)は終盤を迎え、学校推薦型選抜(推薦入試)がこれから佳境を迎えます。今週末も多くの生徒が受験に挑みます。毎年の風景ですが、今年も校内のあちこちで面接指導や小論文添削指導の様子が見られます。人高の先生方は生徒全員の強力なサポーターです。昼休みや放課後の時間を使って、きめ細かな指導が行われています。朝夕の冷え込みが厳しくなりました。健康管理にはくれぐれも注意して受験勉強頑張ってくださいね。

公開授業週間スタート!

写真:10枚 更新:2020/11/09 学校サイト管理者

今日から2学期の公開授業週間がスタートしました。この期間は教科を越えて職員及び保護者が自由に授業を参観できることになっています。よりよい授業の創造のため、先生方がお互いの授業を見学し、意見、感想を交換します。また、本校がICTに関する先行実践校の指定を受けたことでICTを利用した授業を推進し、その方法を研鑽する期間にもなります。最終日の11月14日(土)は、保護者、人吉球磨地域の中学生や高校生、職員等にも公開します。

全日制秀麗会大学見学会で鹿児島大学、鹿児島国際大学に行ってきました!

写真:19枚 更新:2020/11/06 学校サイト管理者

11月2日(月)に実施された全日制秀麗会大学見学会。訪れた鹿児島大学の様子を撮影してきていただきましたので、ご覧ください。当日は多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。報告会の日時が決まりましたら、また御連絡いたします。

放送技術研究部が快挙!~テレビ番組部門2位!朗読部門で1位と3位!~

写真:2枚 更新:2020/11/05 学校サイト管理者

11月1日(日)に行われた九州高校放送コンテスト熊本県大会のテレビ番組部門で放送技術研究部が第2位に入りました。作品名は鏡に映す「表情」。また、令和2年度熊本県高校放送コンテストの朗読部門でも第1位と第3位に入る快挙を成し遂げました。放送技術研究部の皆さん、本当におめでとうございます!

くまもと教育の日 人高生朝の通学マナーアップ運動!

写真:13枚 更新:2020/11/04 学校サイト管理者

"人高生朝の通学マナーアップ運動”が今朝実施されました。代替バス停留所の9カ所では、生徒の乗降マナーアップの呼びかけが行われ、学校周辺では500m圏内の車送迎のマナーアップの呼びかけと交通指導が行われました。早朝、まだ暗いうちから、多くの秀麗会役員の皆様と先生方に御協力いただきました。本当にありがとうございました!

全日制秀麗会大学見学会 鹿児島大学、鹿児島国際大学へ出発!

写真:7枚 更新:2020/11/02 学校サイト管理者

今年で2回目となる全日制秀麗会大学見学会。昨年は九州大学を訪問しましたが、今年は鹿児島大学、鹿児島国際大学を訪問します。今朝7:40、無事検温も終わり、秀麗会29名の皆様と本校職員4名の計33名がバスで出発しました。 実りある大学見学会になると良いですね。今年は報告会も予定されています。

放送技術研究部 「どぅぎゃん」の取材を受けました!

写真:9枚 更新:2020/10/29 学校サイト管理者

本日、人吉・球磨月刊情報誌「どぅぎゃん」が放送技術研究部の取材に来られました。集合写真の撮影、声出しなどの練習風景の撮影があり、その後、部長へのインタビューがありました。取材内容は12月号に掲載される予定です。放送技術研究部は11月1日(日)に行われる九州高校放送コンテストに出場します。頑張ってきてください!

たすきをつなぐ!~熊本県高校駅伝号砲間近!~

写真:7枚 更新:2020/10/28 学校サイト管理者

2020年熊本県高校駅伝が10月31日(土)にスタートします。今年はえがお健康スタジアム発着周回コースで開催されます。昨年人高は男子が25位、女子は残念ながらエントリーできませんでした。今年は男女ともにエントリーし、共にベスト8以上を目指します。今日の練習でも最終調整に余念がありませんでした。応援しています。頑張ってきてください。

図書館まつり 開催中!

写真:19枚 更新:2020/10/28 学校サイト管理者

今週は図書館まつりが開催されています。今年も楽しい企画がいっぱい!今年の目玉企画は"じんきちくんのかくれんぼ”。図書館内の本棚に隠れた5種類のじんきちくんを探し、それぞれに隠された文字を並べ替え1つの言葉を作れば、賞品がゲットできます。今年の賞品は図書委員手作りの"じんきちくん栞”と"じんきちくんタッセル栞”です。とてもかわいい賞品です。他にも図書館クイズや古本、古雑誌の配付、図書委員手作りお守りやホップの展示等が行われています。図書館まつりは今週金曜日まで開催されています。ぜひ皆さん図書館に遊びに行ってください。

第37回熊本県高等学校ピアノコンクール金賞受賞!

写真:1枚 更新:2020/10/27 学校サイト管理者

本校3年生が第37回熊本県高等学校ピアノコンクールで金賞を受賞しました!63名がエントリーした予選。ビデオ審査で行われ、見事に予選突破!本選に進んだのは15名!9月19日に山鹿市民交流会館で実施された本選。「演奏会用アレグロ 嬰ハ長調」を演奏し、見事に金賞を受賞しました。おめでとうございました!

川上哲治生誕100年記念 高校生硬式野球交流試合開催!

写真:11枚 更新:2020/10/26 学校サイト管理者

10月24日(土)と25日(日)の2日間、川上哲治球場において、川上哲治生誕100年記念高校生硬式野球交流試合が開催されました。人吉高校、球磨工業高校、熊本工業高校、済々黌高校の4校が参加し、交流試合が行われました。試合前のオープニングセレモニーでは、岡本会長、松岡市長の挨拶、来賓紹介の後、参加校に赤バットのレプリカが贈呈されました。その後、人吉高校野球部坂本主将が力強く選手宣誓を行い、参加者の記念撮影が行われました。試合前には川上ー吉原バッテリー再現の始球式が行われ、川上さんの甥の川上修治さんが投手、吉原さんの妹の孫にあたる田代裕一さんが捕手を務めました。人吉高校は1日目熊本工業、2日目に済々黌と対戦。敗れはしましたが、強豪校との対戦で多くのことを学んだようでした。

自分の身を守る術を身に付けよう!~防災避難訓練実施!~

写真:8枚 更新:2020/10/23 学校サイト管理者

本日、5限終了後に防災避難訓練が行われました。今年は豪雨災害後の訓練とあって、生徒たちは例年以上に高い意識を持って訓練に臨んでくれました。地震発生のアナウンスが流れると速やかに机の下に身を入れ、次のアナウンスを待つことができました。その後、火災発生のアナウンスが流れると、速やかに教室から体育館への避難を開始。避難途中も一切私語がなく、落ち着いて避難することができていました。体育館集合後も私語はなく、人員点呼、担任への報告まで速やかに終了しました。毎年のように日本のどこかが災害に見舞われ、雨の降り方、台風の規模等、以前と変わってきています。いつ何時、自分の身に災害が及ぶかわかりません。自分の身は自分で守る術を身に付けていかなければなりませんよね。

人高生の通学マナーアップを目指そう!~秀麗会臨時評議員会開催!~

写真:5枚 更新:2020/10/22 学校サイト管理者

本日、秀麗会の臨時評議員会が開かれ、秀麗会会長高橋様から、今年度の「くまもと教育の日」の取組みとして、「人高生朝の通学マナーアップを目指そう!~代替バスの乗降・500m圏内車送迎禁止の徹底のための運動」が提案され、評議員の皆さまに了承されました。取組み内容は2つあって、①代替バス停留所9カ所(人吉温泉駅・人吉ICファミリーマート・産交柳瀬停留所・球磨中央高校・道の駅錦・おかどめ幸福駅・あさぎり駅・多良木武道館・湯前駅)において、登校時の円滑な輸送補助や生徒の乗降マナーアップの呼びかけを行う。②学校500m圏内の車送迎マナーアップを行う、というものです。本校職員と秀麗会役員が協力して、11月4日(水)の登校時間帯に実施されます。代替バス乗降マナーと送迎マナーアップに御協力をお願いします。

みんなで楽しく踊ろう!~ダンス発表会開催!~

写真:8枚 更新:2020/10/20 学校サイト管理者

今週は体育のダンス選択者の授業で、ダンス発表会が行われます。本日3限目は1年2、6、7組の発表会が行われ、8グループが自分たちのオリジナルダンスを披露しました。これまで8時間の授業を使って、練習を重ねてきたそうで、すべてのグループが息の合った動きを見せてくれました。自分たちで振り付け、構成、曲等を決め、互いに意見を出し合いながら、どうやったら美しく見せられるかを考えてきたそうです。中にはびっくりするほどキレキレのダンスを披露する生徒もいました。男子グループのダンスもコミカルで可愛い動きを取り入れ、観客の笑いをとっていました。

令和2年度秀麗会本部役員会開催!

写真:3枚 更新:2020/10/19 学校サイト管理者

本日、秀麗会の本部役員会が開かれ、「くまもと教育の日」の取組み内容に関する提案と「創立100周年記念事業」への協力依頼があり、意見交換が行われました。今週22日(木)には秀麗会評議員会も予定されています。

今年度最初の部活動奨励金給付式!

写真:5枚 更新:2020/10/19 学校サイト管理者

今年度最初の部活動奨励金給付式が、先週15日(木)に行われました。同窓会の岡本理事長から九州大会出場を決めた陸上競技部に奨励金が給付されました。その陸上競技部、先週末、長崎県諫早市で行われた九州大会のマイルリレーで見事8位入賞の快挙を果たしました。九州8位!おめでとうございます!

大学の学問・研究に触れよう!~佐賀大学ジョイントセミナー開催!~

写真:12枚 更新:2020/10/16 学校サイト管理者

本日6限目、「佐賀大学ジョイントセミナー」がリモート講義形式で行われました。大学の先生から大学の学問・研究について専門的な話を聞き、生徒達が夢を持って生き生きと学校生活を送れるようにと、2学年で企画されたものです。全部で7講座が開講され、生徒達はそれぞれ自分の関心のある講座に参加しました。開講された講座は以下の通りです。「ダイバーシティ入門講座」、「教育学部全般について」、「フィールドデザインを学ぶ」、「経済法学の紹介」、「看護学について」、「情報のしくみと仕事」、「食品の科学」。

人権教育講演会開催!~多様性を認め合うために!~

写真:3枚 更新:2020/10/16 学校サイト管理者

本日5限目、2年生を対象に人権教育講演会が行われました。熊本県南部発達障がい者支援センター"わるつ”の竹田将様を講師にお招きし、「多様性を認め合うために~発達障がいとは~」というテーマで講演をしていただきました。発達障がいの症状は多岐にわたり、その1例として、発達障がいのある人とそうでない人では「見え方」、「ことばのとらえ方」、「聞こえ方」のちがいがあり、発達障がいのある人は「ことばからイメージすることの難しさ」も感じている、という話がありました。その後、生徒達は実際にそれぞれの違いを体験し、発達障がいのある人たちが感じている不安や心配を実感し、支援の重要性を理解していました。

くま川鉄道の運行再開を願って!~地域高校生からの応援メッセージ!~

写真:4枚 更新:2020/10/15 学校サイト管理者

現在、あさぎり町のポッポー館に、菜の花咲くのどかな田園風景の中を、観光列車が走っている様子を描いた大きな絵が展示されています。ニュース等でご存じのとおり、この絵は人吉・球磨地域にある4つの高校の生徒や沿線の住民の方々約800人の応援メッセージカードを貼り付けて制作されたものです。人高生のカードも約280枚含まれています。くま川鉄道の利用者の約8割は高校生。くま鉄さんには、代替バスを走らせるなど、高校生の通学手段確保のため懸命に頑張っていただいています。高校生からの温かいメッセージ数々、きっとくま鉄さんの励みになったと思います。

陸上競技部 九州大会へ出発!

写真:3枚 更新:2020/10/15 学校サイト管理者

今朝、陸上競技部のメンバーが九州大会出場のため長崎県諫早市に向けて出発しました。ここ数年、着実に競技力を向上させている陸上競技部。先に行われた県の高校総体の代替大会でも多くの種目で上位の成績を収めました。今回の九州大会ではマイルリレー、やり投げ、100mハードル、800m、走り幅跳びに出場します。陸上競技部の皆さんの健闘を祈っています。頑張ってきてください!

教育実習スタート!

写真:4枚 更新:2020/10/13 学校サイト管理者

本校69回卒で、現在、大学4年生の4名の先生方の教育実習が昨日よりスタートしました。担当教科は英語、国語がそれぞれ1名ずつ、体育が2名です。実習期間は2週間の先生と3週間の先生がいらっしゃいます。貴重な現場での実習。失敗を恐れず、実習中にやりたいと思っていることには全部挑戦してください。生徒や先生方と積極的に関わり、大いに学んでください。

性教育講演会開催!

写真:4枚 更新:2020/10/09 学校サイト管理者

本日、人吉医療センターの瀬戸雄飛先生を講師に招き、性教育講演会が行われました。生徒に正しく知って欲しいこととして、妊娠、避妊、性感染症に焦点をあて話をされ、「正しい性行動とは相手の心と身体を思いやることで、氾濫する誤った性の情報に惑わされず、正しい知識を持って行動して欲しい。」と話されました。

試練を乗り越えて!~弓道部、新人戦に挑む!~

写真:11枚 更新:2020/10/09 学校サイト管理者

10月10日(土)、11日(日)に弓道部の新人戦が行われます。練習場として使用していた市営弓道場が7月豪雨のため閉鎖し、約2ヶ月間使用できず、校内の狭いスペースでの練習を余儀なくされました。的に向かって弓がひけない厳しい練習環境の中でも、生徒たちは黙々と巻わら練習に取り組んできました。約1か月前に道場は再開しましたが、1年生が的前で弓を引き始めたのは、ほんの最近!まだまだこれからという状態です。しかし、生徒達はいっさい言い訳はせず、常に前向き!“条件はどこも一緒、女子Aチームは優勝、女子Bチームと男子Aチームは予選突破が目標です。”と大会の抱負を語ってくれました。

大学入試共通テスト100日前集会開催!

写真:3枚 更新:2020/10/08 学校サイト管理者

本日、中間テスト終了後に、3年生の“大学入試共通テスト100日前集会”が開かれました。公務員試験や専門学校、私立大学の入試はすでに始まっており、3年生の多くが受験する大学入試共通テストも100日後に迫ってきました。今日の集会では、3年生への激励も込めて、校長先生が講演をされました。まずは共通テストの歴史についての話があり、制度が変わっても学力を計ることに変わりはなく、しっかりとした戦略を立てて、最後まで努力続けるようアドバイスをされました。さらに、“学習は個別最適化でなければならず、人に流されず、授業や課外の利用のしかたも自分にあったやり方を追求すべきだ。”と話をされました。3年生は校長先生の熱のこもった話に聞き入っていました。みんなが応援しています!3年生頑張れ!

大学の雰囲気を肌で感じ取ろう!~秀麗会大学見学会 ご案内!~

写真:3枚 更新:2020/10/08 学校サイト管理者

昨年から始まった秀麗会の大学見学会!第2回目の今年は11月2日(月)に鹿児島大学、鹿児島国際大学を見学することにきまりました。大学に直接足を運んで、その雰囲気を感じ取ってみませんか。対象は人吉高校全日制秀麗会会員(保護者)です。是非、お気軽にご参加ください。詳細については、生徒さんにご案内のプリントを配布しておりますので、そちらをご覧ください。

令和2年度人吉球磨地区県立学校PTA会長・校長会臨時拡大会開催!

写真:5枚 更新:2020/10/06 学校サイト管理者

甚大な被害を被ったくま川鉄道の現状について、正しい情報を可能な限り多くの保護者、学校関係者で共有するため、人吉球磨地区県立学校PTA会長・校長会臨時拡大会が開かれました。まず、くま川鉄道より、くま川鉄道の現状、代替バス輸送のこと、今後の見通し等について説明がありました。その後の質疑応答では、くま川鉄道への要望や保護者として、学校として、くま川鉄道に何らかの協力体制がとれないかなどの意見が出されました。その後、今年度の「くまもと教育の日」の取組みについて当番校から提案があり、今年度は「代替バス輸送を補助し、生徒の乗降マナーアップを目指そう!」に決定しました。学校、保護者で連携して、代替バスの乗車マナーアップを図りましょう!

人吉・球磨地区中学生の保護者向け説明会(人高会場)開催!

写真:6枚 更新:2020/10/06 学校サイト管理者

昨夜、人吉・球磨地区の中学生の保護者向けに、人吉高校全日制の説明会が本校体育館開催されました。中学2、3年生の保護者約100名に参加していただきました。学校PR用DVDの視聴、学校長挨拶、学校概要説明の後、秀麗会3学年委員長の今村様、秀麗会広報委員長の尾方様からお話していただきました。“人吉高校では勉強だけでなく、部活動にも打ち込めること”、“先生方が子どもたちに親身になって関わってくれること”、“エンパワーメントプログラムの体験談”、“多様な学びの場があること”など、保護者の立場から見た人吉高校の魅力を語っていただきました。ご参加いただいた保護者の皆様からは次のような感想をいただきました。“学習のみならず、学校の取組みが多様に展開されていることに驚きました。”“保護者が安心して学校生活を見届けられる環境作りにびっくりしました。”“私も進学校に通いましたが、その頃の「学び」と違い、「体験」、「楽しく学ぶ」、「すべてが学び」、「ICT」など興味深いワードがたくさんありました。””“自分も20年前に人高を卒業しました。以前にも増して活気づいた学校で、子どもにも是非入学して欲しいと思いました。” お忙しい中、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

セレッソ大阪からユニホームを、熊本県サッカー協会からボールをいただきました!

写真:2枚 更新:2020/10/05 学校サイト管理者

人吉市サッカー協会を通じて、Jリーグのセレッソ大阪からユニホームを、熊本県サッカー協会からボールを、豪雨災害の支援・御見舞いとしていただきました。セレッソ大阪、熊本県サッカー協会の関係者の皆さまのご厚意に感謝申し上げます。大切に使わせていただきます。

「大切にすること・されること」 ~DV防止、ジェンダー講演会!~

写真:7枚 更新:2020/10/02 学校サイト管理者

本日、“リ・スタートくまもと”の富永智子様を講師にお招きし、1年生を対象に、DV防止、ジェンダー講演会を開催しました。“暴力の背景には社会的優位性があり、社会的優位性を持った人から優位性の低い人へ行われる傾向があるが、自分の心と身体は自分自身のもの、どんな人でもどんな理由があっても、人は傷つけられる理由はない。と話されました。また、デートDVを例に取り上げられ、“デートDVでは、2人の間の上下関係が常に続き、同じ人から、束縛という形で、心と身体を傷つけられる。本来、カップルは、互いを尊重し、対等な立場であるはずで、心の安心を脅かされたら、しっかりとNOと自分の気持ちを伝えることが大切。相手もNoと言われたらやめなければならない。”と話をされた。途中、藤田先生と重岡先生、田尻先生と前島先生がロールプレイを披露し、デートDVにあたるケースとあたらないケースを演じ分けました。先生方の名演技に講演会は大盛り上がりでした。

人高生がまたもや快挙!~第二回夕野火顕彰俳句大会で大賞受賞!~

写真:5枚 更新:2020/10/01 学校サイト管理者

球磨人吉俳句協会主催の第二回夕野火顕彰俳句大会で本校1年生の作品が大会大賞を受賞しました。この大会には、球磨人吉地区の小学校、中学校、高校、支援学校だけでなく、荒尾市・玉名市の学校からも作品が集り、さらには、俳誌「松」の九州内会員、熊本県俳句協会、俳人協会熊本県支部、荒尾市・宇土市の俳句協会等の会員からも投句されています。応募総数、実に3000句以上!その中での大賞受賞はまさに快挙です!受賞作品は「キャンバスにさあしぼり出そう夏の色」です。その他、2年生2名の作品が高校生の部で佳作を受賞しました。作品がこちらです。「夕立が夏の匂いをおいていく」、「紫陽花に光集める雨のつぶ」。

たくさんの思い出をありがとう!~ラーリー先生 退任 新たな道へ!~

写真:4枚 更新:2020/09/30 学校サイト管理者

2年2か月にわたって本校のALTとして勤務されたラーリー先生が、この度、退任されます。朝会で退任の挨拶がありました。“人吉は自分の故郷、人高生、先生方は自分の家族のように思っています。お別れするのはとても寂しいですが、自分の新たな夢に向かって進みます。”と話をされました。ラーリー先生は英語の授業だけでなく、英検やスピーチコンテスト前の個別指導、英語研究部の指導、“The English Times”の発行等、生徒との関わりを大切にしてこられました。いつも笑顔で、思いやりのある、心優しい先生で、生徒、職員、誰からも愛されていました。地域のイベントやボランティア活動にも積極的に参加されてきました。本校のBYHプログラムのBYHのネーミングもラーリー先生が考えられました。人高に本当に大きな功績を残されました。帰国後は空軍のパイロットになる夢を叶えるため、お金を貯め、Flight School に通い、トレーニングに励むということです。ラーリー先生が飛行機を操縦する姿、絶対似合いますよね。ラーリー先生のことはみんな決して忘れません!たくさんの思い出をありがとうございました!

創立100周年に向け準備スタート!~令和2年度同窓会期別代議員会開催!~

写真:4枚 更新:2020/09/29 学校サイト管理者

本日、人高同窓会の期別代議員会が行われました。本校は3年後の令和5年度に創立100周年を迎えますが、本日の会議で創立100周年記念事業の準備のための実行委員会、企画委員会の立ち上げが承認されました。本格的に準備がスタートします。今後は企画委員会に属する6つの専門委員会(総務委員会、財務委員会、記念式典委員会、記念祝賀会委員会、記念事業委員会、記念誌編纂委員会)で業務を進めていきます。創立100周年記念の準備を進める上で、同窓生の皆様のお力添えが欠かせません。何卒、御協力の程、よろしくお願いします。

県南地区合同オンライン高校説明会実施!

写真:6枚 更新:2020/09/28 学校サイト管理者

新型コロナや豪雨災害の影響で進路選択の機会が制限されている県内の高校生・保護者の方々に、進路選考の機会を提供する目的で、本日18:00~オンライン説明会が実施されました。(熊本菊南ロータリークラブ主催)。「Zoomウェビナー」と「You Tube のライブ配信」を利用して、テレビの生放送のようにライブ配信。各高校の持ち時間は15分。本校は18:00~18:15でトップバッター。まず約10分間のPR動画を流し、その後、Sクラスの説明。動画時間以外の5分間で説明をまとめなければならず、緊張しましたが、何とか無事終了することができました。オンラインのライブ配信で学校をPRする時代が来ちゃったんですね。

人高生が快挙!~熊本県高等学校スピーチコンテスト5位入賞!~

写真:6枚 更新:2020/09/28 学校サイト管理者

人高生が快挙を遂げました!9月19日(土)に実施された「第33回熊本県高等学校英語スピーチコンテスト」において、1年生の生徒が5位に入賞しました。文化祭の準備や陸上部の大会も控えている多忙な日々の中で、時間を見つけては熱心に練習していた成果ですね。スピーチでは、走り幅跳びの記録を伸ばそうと奮闘する中で気づいたこと、成長したことを、高校生らしい新鮮な視点で、のびのびと語りました。

芸術の秋!~琴の美しい音色に酔いしれる!~

写真:5枚 更新:2020/09/28 学校サイト管理者

今日の音楽の授業では、箏楽奏者(生田流)で、現在、東京芸術大学3年生の清原晏さんをゲストに招き、琴の授業が行われました。まず、清原先生から、琴について説明がありました。琴の流派には山田流と生田流があり、爪の形、座り方が異なっていること、柱(じ)を動かしながら音程を変えることができること等、琴の魅力について語っていただきました。中学時代に音楽の授業で琴を学んだ生徒も多くいて、先生の話に興味深く耳を傾けていました。その後、先生に、“さくら さくら”と“五木の子守歌”を演奏していただきました。生徒達は、琴の生み出す美しい音色に酔いしれていました。優雅な一時を過ごすことができました。

「アート力」全開!~人高文化祭開催!~

写真:26枚 更新:2020/09/26 学校サイト管理者

昨日の体育祭に続き、本日は文化祭が開催されました。今年は文化祭前から話題豊富!“野外ステージやパブリックビューイングの設置”、“ユーチューブによる生配信”、“全生徒へのフェイスシールド配布”等々。9時30分、オープニングセレモニースタート!まず新生徒会の認証式が行われ、前生徒会長の中西君から新生徒会長の早田君へ「認証状」が渡されました。その後は毎年恒例の書道部による書道パフォーマンス!今年は「欲張れ」という力強い文字を披露してくれました。自由観覧の時間。展示部門、ステージ部門ともに見所満載!“「淡々と消毒隊」や「炎炎を冷却隊」のパフォーマンス”、“学習動画の展示”、“野外ステージでの有志発表”、“映画上映”、“黒板アート”等々。校内のあちこちで工夫を凝らした作品が見られました。フィナーレでは吹奏楽部の演奏やラーリー先生の退任式も行われました。人高生の「アート力」を思う存分に発揮してくれた文化祭でした。生徒会の皆さんや担当の先生方をはじめ、各クラス、各部活動、各委員会、これまで体育祭、文化祭の準備に携わってこられたすべての皆さま、本当にお疲れ様でした。

5ヶ月越しの思い実現!~これぞ 青春!人高体育祭開催!~

写真:12枚 更新:2020/09/25 学校サイト管理者

本来、5月に開催予定だった人高体育祭。新型コロナや豪雨災害の影響で、開催が先延ばし、延ばしになっていましたが、5ヶ月越しの思いが叶い、本日ようやく開催されました。体育館での各団団長による力強いエール交換の後、グラウンドに出て競技開始!今年度になって初めての学校行事。ずっと我慢を強いられてきた生徒達も今日は満面の笑顔で弾けていました。恒例の俵持ちリレー、竹取り競争、綱引き、クラス対抗リレーなど各競技は大盛りあがりでした。残念ながら保護者の皆様の学校での観覧はかないませんでしたが、体育祭の様子はユーチューブで生放送配信され、多くの保護者に視聴していただいたようです。

同窓会見舞金給付式!

写真:3枚 更新:2020/09/25 学校サイト管理者

7月豪雨災害後、同窓会をはじめ、多くの方々から多くの義援金をいただきました。その義援金を見舞金として給付する準備が整いましたので、昨日、代表生徒とその保護者、代表職員に対して見舞金の給付式が行われました。同窓会から岡本理事長、東理事、川越理事、生田理事に御出席いただき、岡本理事長から見舞金が手渡されました。その後、理事長からお見舞いのあいさつがあり、代表生徒、保護者、代表職員からお礼の言葉をいただきました。今回被災した生徒、職員は約100名。今日から明日にかけて、被災したご家庭に見舞金が給付されます。

優勝目指して一致団結!~体育祭結団式!~

写真:6枚 更新:2020/09/24 学校サイト管理者

本日、体育祭の結団式が行われました。各団とも、団長を中心に一致団結して優勝を目指すことを誓っていました。赤団、黄団、青団の各団長に意気込みを聞いてみました。赤団団長:まずは、このような状況の中、体育祭を実施していただいた先生方、生徒会の皆さん、準備に携わっていただいたすべての方々に感謝を申し上げます。団長として赤団をしっかりまとめ、2連覇を成し遂げたいと思います。黄団団長:被災された方々に元気を与えられるよう一つひとつの競技を全力でプレーします。そして黄団が優勝できるよう頑張ります。青団団長:今年はいろいろなことがあったので、まずは生徒の皆さん一人ひとりが体を動かして、思いっきり楽しんで、リフレッシュしてくれることを願っています。団でしっかりまとまって優勝目指します。

英語で学ぶ、伝える グローバルな環境の3日間! ~エンパワーメントプログラム開催!~

写真:29枚 更新:2020/09/22 学校サイト管理者

9月20日(日)~22日(火)の3日間、校内でエンパワーメントプログラムが開催されました。今年はジャマイカ、バングラディシュ、エジプト、ナイジェリア出身の国内留学生4名をファシリテーター、グループリーダーとして招き、1、2年生17名の生徒が参加して行われました。スモールグループディスカッションでは “ポジティブシンキングの重要性”、“My Identityについて"、“リーダーシップとは”、“自分の将来の目標について”等について英語で議論が交わされました。最終日は参加者1人1人の英語でのプレゼンテーションが行われました。どの生徒も大きな声で、ジェスチャーを交えながら、堂々と自信に満ちた態度で、自分の夢などについて語っていました。レベルの高い素晴らしいプレゼンでした。参加者たちは “この3日間で自分自身が変わっていくのを実感しました。参加前とは比べものにならないほど、自分に自信が付き、みんなの前で堂々と英語を話せている自分がいました。”と感想を語ってくれました。

第1回Sクラス説明会が開催されました!

写真:8枚 更新:2020/09/20 学校サイト管理者

本日、第1回Sクラス説明会が開催され、中学生とその保護者、先生方に参加していただきました。これまでオープンスクールや中学校での説明会等で学校全体の説明は実施されてきましたが、Sクラスについての詳細な説明は行われていなかったため、今年はじめて、この会が企画されました。まず、本日から実施されているエンパワーメントプログラムを見学していただきました。積極的に英語で外国人留学生とコミュニケーションをとっている在校生の姿に刺激を受けていました。その後、体育館に移動し、開会行事、Sクラスの進路状況説明、光永校長と本校職員3名による座談会等が行われました。参加者からは“とてもわかりやすかったです。Sクラスのことよくわかりました。”とか、“Sクラス、楽しそうですね!”とか“知的好奇心くすぐられました。”などの感想をいただきました。

球磨中学校向けオープンスクール開催!

写真:10枚 更新:2020/09/20 学校サイト管理者

豪雨災害のため、7月に行われた本校のオープンスクールに参加できなかった球磨中学校生。その球磨中学生向けのオープンスクールが本日開催されました。生徒17名、保護者6名、先生1名の計24名が参加してくれました。開会行事の後、本日から校内で実施されているエンパワーメントプログラムを参観しました。外国人留学生達と英語でやりとりする高校の先輩達を驚いた様子で見ていました。その後、校舎内、部活動見学をしました。売店の自動販売機の多さやお弁当メニューの豊富さに歓声があがっていました。その後の交流会は、顔見知りの球磨中出身の先輩方が担当したこともあり、終始笑いに包まれ、いろんな質問が飛び交っていました。球磨中学校の皆さん、本日は人高にお越し頂きありがとうございました!

学ぶ楽しさを知る!~熊大ワクワク連続講義~

写真:6枚 更新:2020/09/19 学校サイト管理者

今日午後からは、「熊大ワクワク連続講義」が開講されました。熊本大学から2名の先生方が来校され、それぞれ「有機化学の世界~未知有機化合物を創るおもしろさ!~」と「法学耳学問~高校生活と法~」というテーマで講義が行われました。地元人吉で熊本大学の先生の生の講義を聞けるとあって、1、2年生合わせて100名以上の生徒が受講しました。難解なテーマをわかりやすく、ユーモアを交えながら話されていました。参加者は学ぶ楽しさと学問の奥深さを実感していました。

1、2年生教育課程説明会開催!

写真:7枚 更新:2020/09/19 学校サイト管理者

本日1限目に2年生、3限目には1年生の教育課程説明会が行われ、多くの保護者の皆様にご出席いただきました。各学年とも最初に、教務担当者から次年度のコース・科目選択についての説明がなされ、その後、2年生は学年主任と進路指導部長による座談会、1年生は進路とSクラス編成方針について説明が行われました。さらに1年生では次年度に延期された修学旅行に関して、新型コロナ対策や旅行行程、積み立て方法などの説明がありました。

ビーズアクセサリー完成しました!

写真:2枚 更新:2020/09/18 学校サイト管理者

文化祭での生徒向け物品販売のために、家政部は長い時間をかけてビーズアクセサリー作りに取り組んできました。かなり細かい、根気のいる作業でしたが、部員同士でアイデアを出し合いながら、楽しく活動しました。指輪、ネックレス、ブレスレット、ヘアピン、キーホルダーなど、とても美しくデザイン性豊かなビーズアクセサリーが完成しました。