ブログ

ARA・SHIブログ

中学部一般学級のつぶやき

  総合的な学習の時間に、2年生は「福祉」について学習しています。

 車いすに乗ったり押したりする体験をしました。

 人を乗せるときの手順や押すときのスピードなどに気を付けながら、全員が体験することができました。

0

中学部一般学級のつぶやき

  職業・家庭科「職業体験」の学習で、製品作りに取り組みました。3年生は布の型取り、裁断をして袋を作りました。

 2年生は固形石鹸を削って計量し、3年生が作った袋に詰めました。

 1年生はシールやラベルを貼りラッピングをしました。

 3年生から1年生へ工程を分担して「サシェ」を作りあげることができました。

0

中学部一般学級のつぶやき

 職業家庭科「職業体験」の学習で校内の環境整備に取り組みました。3年生は花壇に花の苗を植えました。苗の間隔40cmを測りながら、丁寧に作業ができました。成長が楽しみです!

0

中学部一般学級のつぶやき

  運動会のスローガンが決定しました!

 「一致団結 力をあわせ 心燃やして ゴールをめざせ!」

 1年生がスローガン看板を作りました。2年生は団の看板を作りました。3年生は応援団のエール交換の練習をしています。また、3年生はリーダーシップを発揮し競技の準備などを行い、スムーズに練習が進んでいます。

0

中学部一般学級のつぶやき

 4月30日(火)に中学部一般学級運動会導入の授業がありました。運動会では、集団行動・徒競走・団体競技・全体ダンス・エール交換を行います。各学年でスローガンを考えました。今後、団長副団長を中心にスローガンを決定します。

 乞うご期待!!

0

中学部一般学級のつぶやき

 4月26日(金)に中学部重複障がい学級との交流を行いました。重複障がい学級と一般学級の生徒一人一人が自己紹介カードを作り、好きな食べものや遊びなどを発表しました。これからも様々な場面で交流していきたいと思います。

0

職員のつぶやき

  ARA・SHIへ ようこそ!

 4月9日、荒尾支援学校の入学式が挙行されました。新しい友達と出会い、新しい教科書を手にし、ARA・SHIでの新しい生活を始めた入学生のみなさん。

 「ARA・SHIへ ようこそ!」

 夢実現へ向けて、充実した学校生活が送れるように、みんなで支え合っていきましょう!

0

職員のつぶやき

   入学 おめでとう!

 4月9日、午前中に小学部・中学部の入学式が小・中・高重複校舎体育館で、午後には高等部一般学級の入学式が岱志高校第2体育館にて、挙行されました。今年も新しいメンバーをARA・SHIに迎えることができて、学校全体が活気に満ち溢れています。

 ご入学おめでとうございます!

0

職員のつぶやき

 卒業おめでとう!

 3月2日に高等部一般学級、15日に小学部・中学部・高等部重複障がい学級の卒業式が挙行されました。

 子どもたちはそれぞれ新たな舞台へと旅立っていきました。保護者やご来賓のみなさま、在校生、先生方も一緒に、その門出を祝福してくださいました。

 ご卒業おめでとうございます!

0

小学部一般学級のつぶやき

 6年生 ありがとう!

 3月12日(火)、小学部一般学級では「ありがとうの会」をしました。15日(金)に卒業する6年生へ、これまでの感謝の気持ちを伝える会です。手作りの感謝状や花束などを手渡ししました。「ありがとうの花」を合唱した後にアーチをつくり、退場する6年生との別れを惜しみました。

 6年生のみなさん、これまで小学部一般学級を引っ張ってくれて、ありがとうございました!

0