ブログ

ARA・SHIブログ

職員のつぶやき

 サッカーボール寄贈!

 熊本県高等学校生活協同組合と明治安田生命が実施する「こどもの健全育成に資する地域・社会貢献活動」の一環として、本校へサッカーボール2個が寄贈されました。

 今回寄贈いただいたボールは、子ども達の余暇活動の充実や体力の向上など、有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

0

職員のつぶやき

  後期前半が終了

 12月24日(金)、後期前半が終了しました。修学旅行や校外学習、学習発表など、思い出に残る活動がたくさんあった期間だったと思います。どうぞ有意義な冬休みを過ごしてください。1月8日(水)、みなさんが元気に登校して、冬休みの思い出を話してくれるのを楽しみにしています!

0

中学部一般学級のつぶやき

 11月から保健体育では「ソフトバレー」に取り組んでいます。

 Aグループでは、円陣になってパスをしたり、ネットを張って試合をしたりしています。

 Bグループでは、チームの友達みんなが落とさずにボールをまわし、ネットの向こうにボールを返しています。回を重ねるごとにパスやレシーブ、サーブが上達し、試合が盛り上がっています。昼休みも体育館で、学年を越えて仲良くバレーをする姿が見られます!

0

中学部一般学級のつぶやき

 12月3日、「ぐりとぐらのお話会」の皆さんによるお話会がありました。

 おいしそうなパンの話、クリスマスの話など楽しいお話が盛りだくさんで、みんな大満足でした。お話会が大好きな生徒たちです。いつも楽しいお話をしてくださりありがとうございます。

0

中学部一般学級のつぶやき

 11月27日、小中高重複校舎体育館で「警察音楽隊コンサート&安全教室」が開催されました。みんなが知っている曲が演奏されると、全身でリズムをとりながら楽しむ姿が見られました。楽器の紹介では、様々な楽器の音色に聴き入っていました。また、校歌の演奏では、楽器の音色とみんなの歌声が体育館中に響き渡り、会場が1つになりました!

0